はや志 @ 久々の活イカ!

そう。生きたまんまのイカを、その場でさばいて糸造りに…。
これは、兵庫県の香住や、佐賀県・呼子の名物ですね♪
ここはミナミ、雑居ビルの2F。
昨年12月に移転openした、
夫婦で営む割烹店での光景だ。
付き出し2種
■白子ポン

白子のなめらかさに、てっぴの、コリコリッがいぃね。
■菜の花、からすみ

春のほろにがさ♪
そしてそして…


■剣先イカ糸造り!



最初はサクッ。そして、ねっとり、とろぉ〜り。
わたしは、コリコリなエンペラーのほうが好みかも?
ま、活イカは全く味が違う!ってのはないと思うんだけれど、
パフォーマンスとして楽し。
■造り盛りは、これが1人前!

中とろ、ウニ、赤貝、フグ、シマアジ

シマアジ、肉厚っす。脂、上品だわぁ。
大好物ゆえ、連れてきてくだすった人の分もペロリ(笑)
■フグ白子とはまぐり

若干焼きを入れた白子、たまりませんわ〜。
焼きの香ばしさ立つかな?と思いきや、お出汁はじつに澄んだ味わい。
ビール1瓶、その後は、芋湯割り×4程度。
じつは、何でも飲み放題なんだって!
でもって2人で1万也〜!
ご夫婦の人柄もよく、味に酒に人に、
酔いしれた夜なのでした!
『はや志』
大阪市中央区東心斎橋(場所は追って!)
18:00〜深夜(お客さんが帰るまで)
BOOWY / MEMORY
by writer-kaorin | 2009-01-30 20:35 | はや志 | Comments(4)

もしかして氷室が何かステージでイカを使ったパフォーマンスをするのかと思いました……。
これって、「イカ」すライヴっていうしゃれですかね。
では、また!
今年こそ、W兄さんとトリビプ飲み、
実現したいですっ!
で、「イカ」すライヴ…
くぅぅっ…先にヤラレた!(><)
はい、ほんとにイカすライヴですよ〜コレ(笑)
ま、女子がBOOWYほか、Rockラヴって、
イカがなものかと…。

料理は居酒屋+って感じですが大変良心的でした。
フグ白子の塩とタレ焼やアワビのステーキも美味しかったが
なにより、お造りの盛り合わせ、親父にはさいこうです。