人気ブログランキング | 話題のタグを見る

気晴らしに…!?

いや、気分を晴らすようなストレスは、
全くもってございません(笑)
バカポジティブなkaorinです。


この日は、数週間前に予約を入れさせていただいた
お好み焼き『パセミヤ』さんへ。
濃い濃いメンツ3名とともに、おじゃま。


よっちゃん、チエさん、タエコさん、繋がりある皆さん、
本当に、本当に、いろいろと有り難うございました(--)



さて、この日1本目のワインは…
気晴らしに…!?_b0118001_18383074.jpg

超高級ワイン
(ウソ)

って!(笑)
nackさん、やっぱり人生もギャグもセンスですねぇ〜♪今度使お。



■フェウディ・サングレゴリオ&ジャック・セロス 
 ダブル・ロゼ イタリア・カンパーニャ
気晴らしに…!?_b0118001_18412563.jpg

大物ふたりのコラボ・スプマンテ、
今まで飲んだことのない味わいに、のっけから進む君。



さてさて、気晴らしメニュー+お好み焼きの夕べ


■熊本産有機トマトの冷製スープ 胡椒の塩漬け
気晴らしに…!?_b0118001_18511962.jpg

キンと冷えたなかに、丁寧に引き出された野菜の甘みがじわりじわりと。
そして澄んでます!
胡椒の塩梅、ドンズバです。





■北海道産ホタテとギャリさんの野菜のサラダ 
 王林のピュレ アニスの花を添えて
気晴らしに…!?_b0118001_18532041.jpg

ギャリさん野菜Loveの私には、たまらん一品。
ビーツ菜ほか季節野菜は、苦み、大地の旨味、凝縮。
また、果実味をほのかに利かせたドレッシングが合います。
ホタテはしっとり、甘い。





■白インゲン豆と野菜のスープ
気晴らしに…!?_b0118001_1856686.jpg

ホロリと崩れる白インゲン豆と、くたくたのお野菜
この子たちから出る旨味は、五臓六腑に染み入る…。
どれくらい煮込んではるんやろ…。酒飲み4人、無言になる美味しさ(笑)





プランチャのお料理は
■北海道産ホワイトアスパラ& 熊本産グリーンアスパラ 
気晴らしに…!?_b0118001_1858241.jpg

有機のアスパラたち、濃いです。
アスパラらしい食感と、迸る瑞々しさは、火入れ具合ドンズバな証。




黄身酢、キプロス産フレークソルトでいただきます。
気晴らしに…!?_b0118001_197537.jpg





ここで、大将2人が検討しあった、オススメ白をば
■2005 Matteo-Correggia - Langhe Bianco
マテオ・コレッジャ ランゲ・ビアンコ/イタリア・ピエモンテ
気晴らしに…!?_b0118001_1910132.jpg

あ…ノムリエなので、詳細書かずにすんません(笑)
この日もグビガブ。
大好きな味わいでした。





プランチャその2
■熊本・天草産 天然車エビ
 高知産オクラ、愛知産さやつきヤングコーン、
 ギャリさんとこの、スナップエンドウ & 絹さや(緑・紫) 
気晴らしに…!?_b0118001_19201784.jpg

みんな、ズイワイガニな無言状態(笑)。旨いです。甘いです。
そのままいただいたり、
黄身酢とフレークソルト、ちゃんと残しつつ、つけて、ふって食す。




■2004 ジ・アイリー・ヴィンヤーズ ピノ・ノワール/
 オレゴン(ウィラメット・ヴァレー)
気晴らしに…!?_b0118001_19395928.jpg






■オーストラリア産仔羊、長崎産ジャガイモ、
 コリアンダーシード、ひまわりの種、ハンガリアンパセリのディップ
気晴らしに…!?_b0118001_19293124.jpg


気晴らしに…!?_b0118001_19311215.jpg

これまた、無言でむさぼり喰う(笑)
仔羊に若干ふられた、塩加減が、肉の甘みを引き立たせてます。
また、このディップ…、海外を旅したときに出会った味のような風味。





そして、待ちに待った粉もんは…
気晴らしに…!?_b0118001_1934720.jpg



気晴らしに…!?_b0118001_19342914.jpg





■ホームラン焼き〜 with目玉焼き
気晴らしに…!?_b0118001_19344875.jpg

溢れんばかりの生地に、
アテとして食べたいほど艶やかな、煮込まれた牛スジ&
刻みたてのネギどっさり!
豚バラの甘み、タコやイカ、ホタテの海味、キャベツの甘み、ふわりな生地。
それぞれの旨味、主張しつつ、
渾然一体とはこのことを言うのだと、体感。


稀少な牛スジをたくさん使ってはるみたいなので、
いつもあるとは限らないようです。
今度いただきたい時は、前もってご連絡させていただきます(--)


大好物の焼うどんまで、たどり着かなかったです…
はぁ〜でも至福っす(笑)




気晴らしに…!?_b0118001_19414217.jpg

ラストにいただいた、茨城産さつまいもの、
ねっとり、そして口中に充満する品のある甘みといったら…(無言/笑うしかできない)



美味しくて幸せなひととき、そしてそんな瞬間って、
お互いを見つめながらにんまり、笑うことしかできない。

この日のみんなは、まさしく始終でソレでした(笑)



ご馳走様でした(--)



パセミヤ




このPV、ボ〜ッとするとき最適。
Kyte / Boundaries Music Video

by writer-kaorin | 2009-05-26 20:53 | パセミヤ | Comments(6)  

Commented by eiko at 2009-05-26 21:47 x
塩、胡椒にまでこだわりを持ってるイタリアンなお店?
なのに最後は、こってり和風お好み焼き、焼き芋で〆ですか~~
でも全部美味そうです。
Commented by えごっち at 2009-05-27 12:16 x
超高級ワイン在中(ウソ)。。。(笑)

今度、何かの機会で使わせてもらうわー
Commented by nack at 2009-05-28 11:23 x
なんか見たことある悪筆な字体と思ったら・・・(笑)。
ちょうど右手中指&人差し指骨折しているので、左手で書いてしまいました。
書いてる内容はセンスあるのに、字自体にセンス無くてあいすいません。
Commented by writer-kaorin at 2009-05-28 15:28
eikoさん☆
じつはこちら、創業45年のお好み焼き屋さんなんです!
お好み焼きも、焼うどんもじつに旨い。
この要予約・気晴らしメニューも、ワインぐびがぶな味わい(^^)
近頃、パセミヤさんの粉もん症候群になること多々です(笑)
Commented by writer-kaorin at 2009-05-28 15:28
えごっち☆
これ、使えるよなぁ〜!
ハイ、使ってやってください(笑)
Commented by writer-kaorin at 2009-05-28 15:29
nackさん☆
ハイ、使わせてもらいます!(笑)

えぇぇっ!骨折してはったやなんて!
もしやGW前後のドタバタ劇は、このこと!?

いやはや、楽しかったっすね〜☆旨かった
では次は、ビストロ会で(^0^)

<< エル バウの夜 DAIGAKU @〆パスタ >>