鯖スモークおかわり!
公私共々お世話になっているTVディレクターとともに。
と、その前に…
新地「Bar ELIXIR・K」にて
かけつけ一杯。
「今日はこれから和食を食べに行くんで、その前にぴったりのヤツを〜」
と、川崎さんにオーダー。

どうやらピムスはNo.1〜No.6までバージョンがあるらしく、
こやつはジンがベースの「No.1」。味わいは柑橘系+スパイス感ある薬草系。
ちなみに、
No.2/ウイスキーベース No.3/ブランデーベース
No.4/ラムベース No.5/ライ麦酒ベース No.6/ウォッカベース

川崎さん、旨かったです!
あ、ちなみに川崎さん、
お客さんや仲のイイ同業者や、整体師など先生たちとともに、
今年も、「24時間リレーマラソン」@舞洲
に、出場するみたいです。(7/18-19)
私も出場となるか…!!??(悩み中ー。朝も昼も夜越えて朝まで走るって…)
参加者、募集中らしいです(笑)
さて、Mさんと合流し、地下鉄に乗り込み、
お気に入りの上等居酒屋へ。
まずは、ハートランド生+
付き出しは、菜っぱのたいたん+がんもどき。
相変わらず、丁寧な仕事してはります。

マンサニージャに切り替え。
■造り盛り


鯖、ピンッピン! 明石鯛は、ねっとり甘い。
すさみのケンケン鰹、タイラギ貝も、相変わらずの美味しさ。
■大阪茄子の煮びたし

大阪の何茄子やろ…?
ダシの旨さは言うまでもなく、
その味の含み具合、た・たまらん…。
ここで、オーストラリアのシャルドネを。
さっぱりしていながら、くっきりと果実味。こりゃ進むワ。
そしてそして、メニューのどれを頂いても旨いが
その中でも、大・大・大好物!
■鯖スモーク

この燻製香、ほんまに素晴らしいんです。
そして、上質なジャンボンのようなニュアンスも。
いつもより、やや塩が強め。ゆえに、この薄さがまった、
体温でとろけゆく鯖の脂を、瞬時に感じさせてくれる。
白、かわりお!
■四元豚のソーセージ

お!ここにも四元豚♪
噛むほどに、ジュワリな肉汁。クリアで甘いです。
白、おかわり(笑)
そして、やたらとおかわりが多い本日。
■鯖スモークも、おかわりっ!!

はぁ〜。これ、3度おかわりしても、飽きへん…。
まじでハマってます、私。
そりゃ、ワインも進む君です。
この日は、飲んでは語り、聞きながら飲み、アテをつまんでまた飲み語り、
完全に、オッサンモード(笑)
だから、麻婆カレーうどんまで、辿り着かなかったぁ〜よぉ〜!姫!
Mさんこの人たちですよね??(^^)
Kyte/Sunlight
by writer-kaorin | 2009-05-30 16:28 | 上等居酒屋 | Comments(6)
ドニエクです
奇遇です。食前酒のバーに先週
街の先輩に連れて行ってもらいました
置いてある酒が面白くて良いバーですなぁ
そうそう、四元豚でした
私は、前回同様、
またも二日酔いやったので
あんまし食欲がなく
ほぼ食べれなかったw
アホボケカスですw
ラッキー会ですが、この日は彼が登場せず
アンラッキー会になったので、
今後、名前も改めるとのこと。ふふふ。
またも、家飯、美味しそうすぎ!!
