酸辛旨! @老饕
さて江坂。仕事がらみで新規開拓はあったものの、
行く店は決まっているなぁ。
焼鳥屋ならココ、焼肉ならココ、スペインならココ、etc…
そして中国料理は、やはり「老饕(ラオタオ)」さんです。
平日というのに、テーブルは満席。カウンターもほとんど。
近所のおばちゃんおっちゃんから、ネクタイ族まで。
おっ!某イタリア店のスタッフの姿も(笑)同業者も多いみたい。
やっぱビールですな。
初夏らしいメニューをセレクト
■フルーツトマト、ホワイトアスパラガスの葱、生姜風味甘酢サラダ

胃にジュワーッと染み入る甘酸っぱさ、凝縮。なんぼでもいけそう(笑)
アスパラのシャキッと食感も申し分なく、
さっぱりとした葱油が口中に充満。
■鶏肉、茄子、酸菜の湖南式、酸味辛味炒め

ゴロリとデカい茄子はジューCやし、プリッな鶏肉はビール止まらん。
濃厚やねんけど、フルーティーな酸味と甘味が追いかけてくる。
そして、時間差攻撃で唐辛子の香りと辛味、ズンズン。
■鮎、紅蓼とお酢のスパイス炒め

紅蓼の、塩気と風味がズバッとアクセントに。これも辛旨。
チェーサーにビール、そして壺出し紹興酒8年もの。
並行させることとなる(笑)
■四川麻婆豆腐

上質な四川山椒のヒリヒリ旨感、た・たまらん・・。
辛い好きとしては、もっと辛くてもよし。
だが、葱どっさり、四川山椒ドバッなこれは、私的麻薬デス;
炭水化物控え飲みゆえ、ライスは二口程度(笑)
大好きな中国料理屋さんは、京阪神に多々あれど、
(例えば、岩屋や六甲、堺筋本町や谷6やら、百万遍etc…)
近所ゆえにサクッと不意打ちができる、
ラオタオさんの存在は嬉しい限り☆
『中国菜 老饕』
吹田市広芝町11-1
06-6385-3939
open : 11:30〜14:30LO、17:00〜22:00LO
close: wed
Robert Plant & Alison Krauss/Killing the Blues
by writer-kaorin | 2009-06-17 01:38 | 老饕 | Comments(6)

何時もながら音楽のセンス、グーすぎますぅ♪♪♪


谷六の~というと 地下のところの???でしょうか... 堺筋本町というと シャトー〇〇でしょうか.... 推測が楽しいです^^
ご無沙汰ですが、おげんこですか?(^^
こないだBSで、Robert Plantのライヴをやってて、
めっちゃくちゃシブかったっす!もちのろんで録画☆
また音楽談義に花を咲かせましょうね〜!