人気ブログランキング | 話題のタグを見る

S&G、そして市松

素晴らしいライヴでした!
サイモン&ガーファンクル」in京セラドーム大阪



S&G、そして市松_b0118001_1858495.jpg
これは40年前の画像デス…。



幼い頃から我が家のBGMは、
S&G、The Beatles、ジョンレノンほか、あの時代の洋楽が多かった。
オカン&オトンが大好きなのだ。だから、私の好みもこの時代〜なのか…。。。
この日は、遅ればせながら母の日のプレゼントにオカンを招待。
オトンはお留守番(笑)。
場所はアリーナ前列のど真ん中。。。

いやぁ〜、最高でした〜。ここでは書ききれないので、
けんたさん」の日記をリンク


オーディエンスは、50〜60前後の年代の方がほとんど。
ちょっと面白かったことといえば、
・アリーナで着席は初めて!
 ま、叫ぶライヴばかりに慣れてたワタシだったので。
 せやけど、ポールマッカートニーの時もスタンディングやったのに。
 アンコールでお客さんの何割かは立っておられました。

・隣のおじさん、扇子でリズムを取ってる・・・
 手拍子や、身体のノリはまったくなく、扇子でリズムですよ!
 おかげで、母娘ともに、涼しかったですわ(笑)




さてさてライヴ終了後、弟と合流。時間も時間だったので
0時ラストオーダーの『焼鳥 市松』さんへ。


■鶏肝ブリュレ
S&G、そして市松_b0118001_18593072.jpg
相変わらずの美味しさ。ビールから即、ワインに切り替えたくなる。



■鶏生ハムと季節野菜のサラダ(写真撮り忘れ)
旨すぎて、撮影し忘れ(**)
水菜、パプリカ系だったか?、自家製のモモ肉の生ハム、
自然な甘みを帯びたバルサミコとはまた違うソース。渾然一体。



■つくね
S&G、そして市松_b0118001_1901629.jpg
白味噌&タマネギの甘みじわりなソースがトロリ。これも大好物。
このあたりで、スッキリ系白をグラスで。

S&G、そして市松_b0118001_1904337.jpg




■ボンボチ
S&G、そして市松_b0118001_1911927.jpg
ブリッブリ!



■地玉子の燻製
S&G、そして市松_b0118001_1914132.jpg
濃厚な黄身のニュアンスに続き、ふわりと燻香。たまらん…。



■手羽先
S&G、そして市松_b0118001_192181.jpg
弾力ある身質、力強い。



■ササミ 味噌焼き
S&G、そして市松_b0118001_1922567.jpg
大葉に包まれたササミの中は超レア。味噌のコクがササミの旨味を引き立てます。



これ、かなりユニーク。
■吉田牧場のチーズ。桜チップの煙を用いて、瞬間燻製に。
S&G、そして市松_b0118001_1924945.jpg



S&G、そして市松_b0118001_193999.jpg
至福な数十秒!



■セセリ
S&G、そして市松_b0118001_1934653.jpg
タマネギのような、せやけどフルーツ系のジュレのようなソースとともに、
サラダ菜にくるんでパクリ。



■万願寺唐辛子のスープ
S&G、そして市松_b0118001_194716.jpg
しみじみ。身体が溶けてゆくような美味しさ。




■かすサンド
S&G、そして市松_b0118001_1942850.jpg
鶏の皮と脂を味噌仕立てのひとくちサンドに。
味噌の香ばしさに脂のコク、おかわりしたい。。。
白グラスもおかわり連続。



■トウモロコシのたこ焼き
S&G、そして市松_b0118001_195131.jpg
見た目はほんまにたこ焼き(笑)。噛めば噛むほど、モロコシの甘みじわり。



■地野菜の山椒あんかけ
S&G、そして市松_b0118001_1953410.jpg
「やなもり」さんとこのお野菜ですかね?
さっと素揚げされた夏野菜が入り、それぞれの旨味、鮮烈。
これが、品のあるおだし(あん)と絡み合う。
玉造の名店とはまた違う、味わいのインパクト。



ねっとり、濃い自家製豆腐に続き、


■ねぎま
S&G、そして市松_b0118001_197513.jpg
王道、変化球、そして王道、と
コース全体を通しての流れの面白さも
市松さんらしい。



■フォアグラとイチゴ
S&G、そして市松_b0118001_1975732.jpg
脂の旨さと甘酸っぱさの競演。



■チキンラーメン
S&G、そして市松_b0118001_1982454.jpg
前より濃厚になったような…。
無言で食らいつき、一瞬にして完食。紅ショウガのアクセントもナイス!



■抹茶のアフォガート
S&G、そして市松_b0118001_1984456.jpg
エスプレッソ以外のアフォガート、初めてだわ。



S&G、そして市松_b0118001_1991235.jpg
中にはカボチャのペーストが!



このコース、しめて5000円也〜!
(男前な!)竹田さんの直球には、発見させられることが多いです。
この日も息つく暇がないほど
旨し楽しひとときでした。




『焼鳥 市松』
大阪府大阪市北区堂島2-2-33 萬伸社ビル 1F
TEL 06-6346-0112
open : 17:00〜24:00
close : sun



10代の頃から好きだった詩を思い出す。
「青春とは人生のある期間を言うのではなく、
 心の持ち方を言うのだ」(サミュエル・ウルマン)
U2も、S&Gも、Tears for Fearsも、カッコエェ。

Tears for Fears/Everybody Wants to Rule the World (live)

by writer-kaorin | 2009-07-15 19:56 | 市松 | Comments(6)  

Commented by eiko at 2009-07-16 04:00 x
S&Gを見終わった後は、焼き鳥屋さんなん~?
しかしまぁ、なんと洗練されてる焼き鳥屋さんやな!
セセリ!?て何処の部分?とさか、みたいやけど~美味しいんですか?
Commented by メ●ネ at 2009-07-16 04:55 x
焼き鳥大好き!好き好き好き好きスキッ好き!一休さん♪
ぐらい好き!
大粒のセギモ焼いたのタマランチ会長!
セセリも大好き!首のお肉っすよ上の方!
骨付きの見た目ちょっとグロテスクなセセリが最高!至高!ビールお代り!
Commented by えごっち at 2009-07-16 11:02 x
父の日は母の日よりも存在が薄い気が。。。
Commented by writer-kaorin at 2009-07-16 11:39
eikoさん☆
S&G、ほんまに良かったです♪そして、焼鳥屋さんへ(笑)
ここは、焼鳥屋さんのイメージを覆すようなお店さん。
セセリは、下部の酔うた(笑)メ●ネさんの仰る通り(笑)、
鶏の首の剥き身で、ほんのわずかしかない部位です。
旨いっす!
Commented by writer-kaorin at 2009-07-16 11:40
メガネー。
あなた酔うとるがなー!(笑)
市松さん、タマランチ会長です。
あぁ、また焼鳥食べたなてきたやんー。
久しぶりに、福島のKわやさんにおじゃましたいっす・・・
Commented by writer-kaorin at 2009-07-16 11:40
えごっち☆
あ、父の日、忘れてた!!!!(焦;

<< Ritto Marble*tr... 和さ美 @魚モードな夜 >>