イブsushi @ 堂島 鮨 清水
レストランでの「クリスマスディナー」というのは、
経験なきに等しい・・・(笑)
だからこの日も、クリスマスディナーではなく、
「鮨食べたい!」ってことで
「堂島 鮨 清水」さんへ。
のっけから、トーク炸裂のひとときになってしまいましたが;
美味しさはびしばし、舌に響く。
■根菜類のおひたし

ハクサイ、シイタケ、に〜んじん♪
素材の甘みがじんわり。優しいおいしさが口中に広がる。
■真鯛

ねっとり、旨味が絡み付く。ビールから即、日本酒にシフトチェンジ
春鹿 純米

■ヨコワ

脂がじんわぁ〜りと溶けゆく…。品のある脂質でした。
■平鯵

■生湯葉、雲丹

湯葉のクリーミーさと、雲丹のねっとり濃厚さ、
日本酒止まりませんー。
■太刀魚の幽庵焼き

火入れも香りも、パーフェクト!
隠し庖丁を施すからこその、ホロリ崩れゆく食感、たまらん・・・。
■白子醤油焼き

日本酒、止まりません;
■カワハギ with アン肝

味わいの膨らみが何倍にも。
■トロ

■コハダ

■小鯛

■アオリイカ

ねっとり、甘し。イカってこんなに美味しかったっけ?と感じさせてくれる一品。
■車海老

こちらも茹で加減、タイプだわ。
■雲丹軍艦

■ヅケ

■鯖寿司

それぞれの素材が重なり合う、そのバランス見事。

玉を挟んで
■穴子

ふわりと漂う笹の葉の香りと、スーッと溶けてなくなりそうなほど柔らかな食感。
いやぁ〜!相変わらず、清水さんのお鮨はすばらしかった!
店内は満席。そして私たちがいる間にも2回転はしていたほど。
お連れしたお方も、大満足だったよう♪良かった良かった。
ご馳走様でした〜。
2軒目は
ミナミの高層マンションの上層階にある、
会員制バーへ。

店内からは、大阪の夜景を一望!
言葉を失うほど美しき、素晴らしい空間だった。
ここはヒミツの、隠れバーにしておこう。
その後、エラい展開になったのだが、それは追って!
『堂島 鮨 清水』
大阪市北区堂島3-2-7 サンライズビル3F
06-6450-0666
open : 17:00〜24:00LO
(sat〜22:00LO)
close : sun,holiday
Bruce Springsteen / The River (LIVE in NY)
by writer-kaorin | 2009-12-26 01:36 | 堂島 鮨 清水 | Comments(8)