肉食男女で @遊山 生野本店
新地や南船場のお店にはおじゃましたことがあったのだが、
「遊山 生野本店」はお初。
「近々おじゃましたいなぁ」と言い合ってた方とともに、
美味なる宴、スタートです。


サイズは一応「小」にした。
お料理はおまかせで、お世話になりました。
といいながら、
「私、ウルテ大好物なので、できればウルテ入れてください!」とか
連れは「野菜はそんなにいらんので、肉肉肉で。せやけど量は少しずつで」
などなど、注文の多い肉食男女・・・。すみませんっ;
◆前菜盛り合せ




添えられた、フルーツトマト2種も、甘みといい酸味といい
存在感のある味わいでした。
◆タン3種





焼き加減がドンズバなのは、こだわりマスターのおかげです。
恐縮でした;本当にありがとうございます(--)
ここらで焼きしゃぶ、堂々登場
◆近江牛リブロース



脂、甘い・・・。香りも良く柔らかく、
澄んだ脂の濃厚な旨味に、笑みがとまらない。
二口目は、自家製ポン酢&大根おろしで。このさっぱり感、さらに食欲増進系。
タレ焼き3種は手前より
◆近江牛ハラミ、ハネシタ、ラムシン

これは酒飲みでも白ご飯欲する。
ハネシタは上品で、口中でとろけつつ、味わいにコクがある。
ラムシン、適度な脂のりよろしく、じつに柔らかい。
オーストラリアの果実味ゆたか&キリッな白ワインを。

◆ホルモンほか盛り
ウルテ!/ハツ/大腸/淡海地鶏/犬鳴豚肩ロース


おぉっ!感動的な夜を過ごさせて頂いた「かしわの川中」さんとこの淡海地鶏と再会。

ウルテは、こだわりマスターに焼きの極意を教わった。
これで私もウルテ奉行になれそうです。

切り目の繊細さといい、焼き加減といい、
タレの馴染み具合や香ばしさといい、
これはMy-ウルテランキング、トップクラス!
素材やタレの旨さはもちろん、火入れも完璧だからでしょう。
学んだ極意、忘れず使わせていただきたいと思います(笑)
&連れは白ごはん、となりましたので
再び赤身肉をタレで・・・(笑)
ここらで、赤がボトルで登場☆
◆Domaine de L'ATTILON MARSELAN 2007

食後は話が盛り上がり盛り上がり、ついつい杯も進み、
じつに楽しいヘベレケなひとときとなったのでした。
こだわりマスター、本当にありがとうございました。ご馳走様でした!
そうそう来月、「遊山 生野本店」で
飲ん兵衛にはたまらん、イベントがあるみたいです!
(勝手に告知;ここで書いて、既に定員オーバーだったらごめんなさい;)
あ、もちろん私も参加(笑)
*************
第72回「日本酒を楽しもう会」
テーマ:熟成酒を楽しもう!
0℃の冷蔵庫と15℃のワインセラーで10年以上、熟成させた日本酒が
ズラリ、だそうです。(なんと10年熟成から24年熟成まで!)
日時 :2010年3月7日(日)12:00受付/12:30開始
場所 :遊山 生野本店2F
会費 :1万円(お料理+酒+マスターの自慢話)
*当日の熟成酒リストは「コチラ」を参照!
「遊山 生野本店」
大阪市生野区巽東2-2-12 遊山ビル1-2F
06-6754-1919
open : 11:30〜14:00、17:00〜23:00
(日曜、祝日11:30〜15:00、17:00〜23:00)LOは閉店の30分前
close:月曜
Bruce Springsteen with REM / Born To Run
by writer-kaorin | 2010-02-19 08:25 | 遊山 | Comments(0)