人気ブログランキング | 話題のタグを見る

BAR Hardi @新地の隠れバー

早速、話は逸れるが・・・


ホワイトデーに、めちゃくちゃカワイイ、チョコをいただく


BAR Hardi @新地の隠れバー_b0118001_1105586.jpg
Bob Dylan × チロルチョコ !!!

ボブ・ディランのアルバムの、ジャケット写真50枚を使用したチロルチョコが、
白と茶のスペシャルボックスに入っている。
コレ、会場で、限定販売らしい。

ハナシを聞けば、ボブ・ディランがアルバムデビューした1962年に、
チロルチョコが誕生したんだとか。

コラボチョコの中には、歌詞の一部が書かれてたりするみたいなんだけど、
開けるのが勿体なくって・・・(笑)今度もう1セット買ってからにしよ。
ソニーミュージックさん、ナイスなコラボです。かなりツボ!



さて、本題に戻り、、、

この日は、2号線を臨む景色が美しき
「BAR Hardi(アルディ)」さんへ。
エレベーターを5階で降り、さらに階段を上った6階に店はある。
穴場な空気感ムンムン。

BAR Hardi @新地の隠れバー_b0118001_1114393.jpg


オーナーの池田育世さんは、なんと「ベッソ」&「ベッソマリアール」に約8年在籍。
飲み仲間であるいろんな街人に、こちらのお店のお噂は予々聞いてたものの、
姫とふたりで初おじゃまです♪


*Glenfiddich 水割り
BAR Hardi @新地の隠れバー_b0118001_1122150.jpg
オッサンkaorin、シングルモルトで喉を潤す。



お付き出しは
*リエット
BAR Hardi @新地の隠れバー_b0118001_1124573.jpg
旨し。ワインに戻りたくなる(笑)



撮影はしてないんだが、
カウンターには、質感がいぃ感じの、細長い木の板が。
その上に、イチゴや金柑、柑橘類などなど6種の果実が
等間隔で並んでいる。これがめちゃくちゃカワイイの。

で、姫は「金柑」をホットカクテルで(写真なしー)

ひとくちいただき、これ唸った!
軽く煮た金柑のほのかぁな酸味や、蜂蜜の自然な甘み。
コアントローの風味よろしく、グレジュのさっぱり感もイィ。
そして、後味にシャルトリューズの香草の風味。
複雑味のある、すばらしいホットカクテルだったなぁ。

流石はベッソ出身の池田さんだけあって、
フレッシュフルーツ系、素晴らしい!次はワタシもそっち系を頼も♪



*スティック野菜 世界が認めたお味噌とともに
BAR Hardi @新地の隠れバー_b0118001_113660.jpg

BAR Hardi @新地の隠れバー_b0118001_1131798.jpg
生野菜にはウドなんかもあり、春の味わいムンムン。
金山寺の具なし的お味噌、これだけで飲める飲める。

Hardiさんは、キッシュやパテ・ド・カンパーニュをはじめ
ホットドックやパスタまで、フードも充実しているのだ。


さんざん飲んだ後の訪問だったので、
えぇ感じに酔いが回りはじめた頃、
なにわのミック・ジャガーことY氏登場(笑)

ってことで、ワタシも姫も、もう1杯☆
姫、楽しいひとときやったねー!


BAR Hardi @新地の隠れバー_b0118001_1134859.jpg
今度は、窓際席に腰掛け、
ぼーっと外を眺めながら、酔いしれよう。



「BAR Hardi」
大阪市北区曽根崎新地1-10-22 ミヤプラザ6F
06-6343-2100
open : 18:00~03:00(土曜、祝日〜0:00)
close: 日曜



Bob Dylan / Desolation row,'66

by writer-kaorin | 2010-03-14 11:14 | Bar Hardi | Comments(4)  

Commented by えごっち at 2010-03-14 14:06 x
ぢつは僕も行ったのですよ(笑)
先々週ぐらいに。
えぇ感じのお店で一瞬にしてお気に入りに!!
雨の日にJAZZナンバーがヘッドホンから流れたら、間違いなくココに来てるかも(笑)
Commented by Kylin at 2010-03-14 20:01 x
池田さん(むず痒いな”池ちゃん”)には
常々、お世話になっているKylinであります。
Commented by writer-kaorin at 2010-03-18 23:26
えごっち☆
マジソン!?(驚)それニアミスやわっ;
雨の日のJAZZナンバーやなんて、風情ありまくりやん。
また近々おじゃましたいと思うっ。うん、雨の日行きたい♪
Commented by writer-kaorin at 2010-03-18 23:27
Kylinさん☆
めっちくちゃご無沙汰デス!
それはそれは(笑)狭いというか、ステキですね☆
またご一緒させてくださいね〜!

<< 生☆Dylan様に… アンリ氏来日party @居酒... >>