満天丸@メディアお披露目会
うららかな日差しが心地よかった本日、
てんま屋形船「満天丸」のメディアお披露目会に、おじゃましてきました♪

こちら「満天丸」のオーナーは、なんと、

(千草さんは、OAPにもお店アリ)
元ラガーマンかつ、姫から散々聞かされていた「ビールを水のように飲む男」(笑)
オーガナイザーでもある魔法のレストラン・平井さんをはじめ、
アナウンサー大吉くんや、報道局の文平さんほか局関係の皆さんに、
あまからSさんや、meets編集長Kさん&リシェ副編Nさんや、ウォーカー軍団、
ライターM姉さんに、今日は昼の恋人?「姫」などなど。
毎度な顔ぶれで、約2時間の旨し大川の旅、スタートです☆


この日は、オススメ料理を組み合わせで。
基本は、豚しゃぶコース8400円〜、天ぷらコース9450円〜の2コース構成。
*牛たたき

そうそう、この満天丸は、大阪で唯一、厨房を備えた屋形船でもあるみたい。
こりゃ花見もそうだし、天神祭もめちゃくちゃエェでしょうね♪
*ちりめんじゃこ巻き

こっくりと甘く炊かれたじゃこ、出し巻きと好相性だ。
*お刺身

日本酒を欲するが、この後も予定が立て込んでいたのでガマン!
さて、メインの豚しゃぶが登場です。


蓮根と蕪のスライスやレタスなんかも。

蓮根のスライスのシャクシャク感、これ好みだ。
豚はフルフル柔らかく、なんぼでも食べられそう(笑)
*天ぷら盛り合わせ

揚げたてを味わえるのも、満天丸ならではですね。

つぼみ&ちらほら、花が咲きかけていた。春ですなぁ。
平井さん&大吉くんの、まるでお笑い芸人のような
毎度のキャッチボールも聞けたし(笑)


満天丸さんは、料理コースにもよりけりだが、
10〜40名の完全貸切だそう。カラオケもあるって、演歌歌いたなるわぁ。
水上で楽しむ、水都オーサカの風情と、旨しお料理の数々。
寝不足のカラダがふわぁ〜っと溶けてしまいそうになる、
じつに心地よいひとときでした。
てんま屋形船「満天丸」
http://www.mantenmaru.com/
TEL 06-6881-7707
運航スケジュール
【昼便】11:00〜13:00の間で出船 【夜便】17:00〜19:00の間で出船
のりば
京阪天満橋駅を降り、大川沿いへ。「八軒家浜」船着場
運航ルート
天満橋(八軒家浜)〜川崎橋〜銀橋〜源八橋〜都島橋〜毛間開門をUターンの後、
中央公会堂が見えるあたりで折り返し、八軒家浜に戻る。
深夜に染み入るメロディ♪
Robert Plant & Alison Krauss/Polly Come Home
by writer-kaorin | 2010-03-28 02:42 | 満天丸 | Comments(2)
私は、またボチボチ書きます~。
実は、動画撮っててん。ふっふっふ~。
また、天満の千草行かない??
場末な下町感がめっちゃ好きやねん。^^
満席の場合なんて、相席やしウケル!
ではでは~。^^