人気ブログランキング | 話題のタグを見る

千日前 李休 @いかりんnight vol.2

念願の、といいますか、昨年から調整中だった、
関西の焼肉女王「いかりん」 &Kボス &kaorinの、
「李休」さんスペシャルナイツが実現!
ゲストは、大御所TVカメラマンの小島社長。


待ちに待った、肉々しき宴、スタートです☆


*松の実粥
千日前 李休 @いかりんnight vol.2_b0118001_20382352.jpg
胃をしっかりとコーティング。さ、飲もう!



千日前 李休 @いかりんnight vol.2_b0118001_20385143.jpg
お肉&一品料理は、李さんにおまかせということで☆



*外バラ、モモのタタキ
千日前 李休 @いかりんnight vol.2_b0118001_20391326.jpg
まずは塩&山葵で。
脂、甘くって、すぅーっと溶けゆく〜。



*ナムル盛り&キムチ盛り
千日前 李休 @いかりんnight vol.2_b0118001_20393479.jpg

千日前 李休 @いかりんnight vol.2_b0118001_20394410.jpg
李さんとこのキムチ、大好物な私たち。即なくなってたナ(笑)
もやしナムルは、皆の分まで食べたと思います;



*薄切りレバ
千日前 李休 @いかりんnight vol.2_b0118001_20401222.jpg
たっぷりの白ネギと、胡麻油、食欲増進系。飲まずにはいられない。



*厚切りレバ
千日前 李休 @いかりんnight vol.2_b0118001_20403089.jpg
レバ、煌めいてる!澄んだ甘みと香りがじわりとやってくる。



*トロユッケ
千日前 李休 @いかりんnight vol.2_b0118001_20404430.jpg
備前牛でしたか?ぐじゅぐじゅ卵黄のコクと、タレの甘みが交わり、
咀嚼するごとに広がる脂の甘みと共に、三位一体系。
大好きな逸品です、李休さんとこのトロユッケ。



さて、焼きものが登場です。
*上厚切りタン、ヘレ
千日前 李休 @いかりんnight vol.2_b0118001_2041838.jpg

千日前 李休 @いかりんnight vol.2_b0118001_20412156.jpg
私たちのテーブルの焼き奉行は、
毎度のことながら、「いかりん」さん!!(いっつも恐縮です><)
肉の質やタレとの相性などはもちろんのこと、
ドンズバなタイミングが肝心。
いかりんさん、いつもほんまに、ありがとうございます☆
タンはシャクシャク&脂がじゅわり。
ヘレは「これヘレ?」と思ってしまうほど存在感凄い。



*オモニ特製チャプチェ
千日前 李休 @いかりんnight vol.2_b0118001_20414418.jpg
具だくさん!素材それぞれの風味、際立っている。



*オモニ特製海鮮チヂミ
千日前 李休 @いかりんnight vol.2_b0118001_2042266.jpg
イカがゴロリと入る。厚みとカリカリ具合も、申し分なく、タレ旨し☆



ここらで、焼きしゃぶの登場です♪
*ハネシタ、ヒウチ、上ツラミ
千日前 李休 @いかりんnight vol.2_b0118001_20421992.jpg

千日前 李休 @いかりんnight vol.2_b0118001_20432920.jpg
さっと炙るだけ。出来上がりの一瞬を、見逃してはならぬ(笑)


千日前 李休 @いかりんnight vol.2_b0118001_20424587.jpg
特製黄身ダレのほか、
おろしポン酢、さわび醤油、交互に楽しむ。
ポン酢のさっぱり感が、これら上等な肉には合ってたというか、好みだ☆



皆、食べる食べる♪ かつ、話は尽きない。
いかりん&かおりんも、オッサン女子?なので、トークについていきますとも(笑)
そして最近、私的にヒットな、
小島さん世代の業界用語「逆さ用語」でも大盛り上がり。

ジンガイ(ガイジン) ルービー(ビール) イーヒー(火)
あかん、これくらいしか思い出せん…。
修業せねば!(クンちゃんまた教えて!(笑)



タレ焼き3種
*リブロース、特上ゲタカルビ、特上ハラミ
千日前 李休 @いかりんnight vol.2_b0118001_204493.jpg
タレ焼きの凄み、相変わらずです。
前にも書いたと思うが、タレの素晴らしさはもちろん、
李さんの、隠し庖丁がこれまった、肉の美味しさを何倍にも膨らませるのだ。




まだまだ、極み、登場します☆
ホルモン4種
*ヤン、ウルテ、上ミノ、トロテッチャン
千日前 李休 @いかりんnight vol.2_b0118001_20443363.jpg
ヤンとは、ハチノスのやや上の部分らしい。


千日前 李休 @いかりんnight vol.2_b0118001_20445491.jpg
ウルテ、たまらん・・・。私、ウルテなら10人分くらい食べられると思う(笑)



*牛トロの炙り寿司
千日前 李休 @いかりんnight vol.2_b0118001_20451463.jpg
なんですか!!この握りは・・・。
脂の融点に驚き、やや甘めのシャリとともに、口の中で溶けた。
これ1切れが凄いインパクトだったから、
食べたかった〆のあご茶に辿り着けず(笑)



相変わらず、李さん節、炸裂です。
今、こうやって書いているだけでも、また食べたくなってきて・・・。



千日前 李休 @いかりんnight vol.2_b0118001_20453176.jpg
いかりん&李さん♪

皆さん、今宵も素晴らしい夜を、ありがとうございました☆


焼肉とオモニ料理 千日前「李休」
大阪市中央区千日前2-6-3 2F
06-6649-2929
open : 17:00〜03:00(L.O.02:00)/月〜土
    17:00〜24:00(L.O.23:00)/日、祝
close: 第2、4月曜



めっちゃ好きなんすけど、ヘッドラインニュースのBGM。音と鍵盤、合ってないケド;
Winter games / David Foster

by writer-kaorin | 2010-04-04 20:51 | 李休 | Comments(9)  

Commented at 2010-04-05 15:54 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by writer-kaorin at 2010-04-06 19:50
鍵米さま☆
先日は、ありがとうございました!
つかの間のひとときでしたが、めっさ楽しかったっす☆
さて、S堂Oさんの件、ありがとうございます!
めっさ興味あり!なんですが、なぜかその週、その日だけ
野暮用はいってるんです・・・(涙)ゴメンナサイ;
こんな不意打ち、いつでもオーライです!
またまたよろしゅうお願いいたします!
Commented by 敷島 at 2010-04-06 21:19 x
あほ~! 
なんで俺帰る前に誘ってくれへんねや~!!!
くやし~(〒。。〒)
Commented by writer-kaorin at 2010-04-06 22:39
親方ぁぁぁ〜!
マジ、すんまソンーーー!!(**)
いや、こちらも、肉喰い親方にドンズバなお店さん(^^;)

次回、関西で親方DJ-nightあるとき、
ゼヒ二!(^v^)!
Commented at 2010-04-06 23:12 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2010-04-07 19:12 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by writer-kaorin at 2010-04-10 00:50
鍵※さま☆
ぜひ、また次回!宜しくお願いします☆
まじ、残念っすわぁーーーー(><)
Commented by いかりん at 2010-04-16 00:15 x
日記ありがとう!!かおりんの写真とっても美しい!さすが!!!めっちゃうまそうやもん、いや実物も旨いけど。蘇りますね~あの旨し時間、ぐふふ
Commented by writer-kaorin at 2010-04-17 13:40
いかりんさん☆
先日はどうもです!
あぁ〜っ、いかりんさんにコメント返信してたら
李さんとこのお肉、食べたなってきました…(笑)
また不意打ちしましょうね!!

<< 和さ美 @連チャン初日; Unisson des Coe... >>