買っちゃった…♡
in TEZUKAYAMA GALLERY(南堀江)
http://www.tezukayama-g.com/tenran/current.html
ポップアートよ、永遠なり。
えぇ言葉ですねぇ。
アート愛好家の通称ミック(笑)とともに、仕事帰りにおじゃま。
DMを頂いた瞬間から、行きたくて行きたくてウズウズ。
念願です♪
芸大生だった頃、ポップアートの講義を受け、すごく興味を持ち、
毎年行ってたNYひとり旅で、
ウォーホルやキース・ヘリングの作品に出会って開眼。
また、ウォーホルとともに、ポップアートの2大スター作家といわれた
リキテンシュタイン。彼のステュディオがあった、SOHO外れにも足を運んだものだ。
Andy Warhol ・ Roy Lichtenstein ・ Jim Dine
David Hockney ・ Alex Katz ・ Robert Indiana
Keith Haring ・ Julian Opie ・ Nat Finkelstein
Jeff Koons ・ 村上隆 などなど、超豪華アーティストの作品ばかりだ。
詳しくは、会場でバッタリ!遭遇した、おかけんたさんのblogをcheck☆
いつもホントに詳しくって分かりやすくって、
勉強になります!けんたさん!
*作品名:Mick Jagger /Andy Warhol


なんとウォーホルのオリジナルシルクスクリーンに、ミックがっ!!
通称ミックに、「え?ミック!!??うわミックめっさカッコいぃ」と叫ぶワタシ。
ミックにミック、ややこしい(笑)
しかも、ミックとウォーホルのWネーム!(ふたりのサインが入ってる)


けんたさん曰く、250部で10種類のミック・ジャガー作品が
刷られたそうで、サインの数、なんと2500枚分!
ミック、腱鞘炎にならなかったんだろうか・・・(笑)


撮影しきれなかったが、その他にも「おおっ!」な作品多々。
遭遇した、けんたさんの解説付きで、
じつに楽しいひととき。
けんたさん、IZAのTさん、
どうもありがとうございました(--)!
で、、、
扉を開けた某空間に、
展示されていたこの作品。
*Roy Lichtenstein(ロイ・リキテンシュタイン)
Pistol, 1968

一瞬にして、ズキュンッ!と胸を打たれた・・・。
オトコもアートも同じですな(笑)ハイ、一目惚れ。
で、買っちゃった・・・♡
「POP ART NEVER DIE」 (5/29
TEZUKAYAMA GALLERY
大阪市西区南堀江1-19-27 山崎ビル2F
06-6534-3993
open : 11:00〜19:00
close: 日曜,月曜
今夜はなんだか、「Andy〜♪」に聴こえるワ(笑)
Angie / The Rolling Stones
by writer-kaorin | 2010-05-16 02:20 | Art | Comments(2)

ホントにありがとうございましたっ!!
♪え~声♪さんいてはらへんかったら、気付きもしなかった♪
ほんとに、えぇ買い物〜♪させて頂きました☆
感謝感激雨あられ〜♪ありがとうございます♪