人気ブログランキング | 話題のタグを見る

和さ美 @病み上がりナイツ

またまた大好き魚居酒屋
和さ美」さんナイツ(笑)


ちょっと前の出来事だがこの日は、
ロッカーな雰囲気を醸すY社長と
夜の恋人、姫との夜。


じつはワタシ、
急性胃腸炎の病み上がりdayでした:
小学生の頃、某チェーン店Oの餃子を16個たいらげ、
胃腸炎になって以来だ(それ食べすぎなだけ;)
この日も胃痛はまだ若干残っている。
しかも、さっきまでスイーツ試食をおこなっていたトコロ;
せやけど、食べたいもんは食べたーい!


ってことで、まずはビール。


*お付き出し
和さ美 @病み上がりナイツ_b0118001_1813536.jpg

和さ美 @病み上がりナイツ_b0118001_1814843.jpg
ほおずきトマトに、ラスト筍、海老は種類聞き忘れ。
うすいエンドウは、味の含ませ方いいですね。
ひとつひとつ、丁寧な仕事が窺える、お付き出しです。いつも。



*造り盛りは、淡路島オールスターズ!
和さ美 @病み上がりナイツ_b0118001_182305.jpg
天然石鯛、紋甲イカ、鱧焼き霜に・・・


和さ美 @病み上がりナイツ_b0118001_1825192.jpg
なんと由良の雲丹は板のまま!


和さ美 @病み上がりナイツ_b0118001_1831184.jpg
香り高き海苔に、どっさり雲丹をのせ、
雪塩をちょんっとのせて、パクリ。

嗚呼、至福・・・。
胃痛、飛んでった(爆)
なので、中々湯割りで通すことに。

お隣には茶碗一杯分の白ごはんがスタンバイ。シアワセそ〜(笑)
クゥ〜ッ、それも合わないワケがない!



*白甘鯛
和さ美 @病み上がりナイツ_b0118001_1833531.jpg
ブ厚い身はホクホク&ハラリと崩れゆく。
漬け地の含ませ方も素晴らしい。
そして、甘鯛のウロコのきめ細やかさが、しっかり活かされてマス。




*牛タンのとろとろ煮込み
和さ美 @病み上がりナイツ_b0118001_184079.jpg
魚居酒屋だが、こういう一品も、いちいち旨い。
和食の料理人さんが作る、洋食の味、といった感じ。
デミ的なソースに、和出汁の風味がほのかに響く。
添えられた蕗も、しみじみ旨し。



次の一品を頼む前、こんなやりとりがあったっけ。
姫:「鯖寿司っ!鯖寿司っ!」
K:「kaorin病み上がりに大丈夫かいなー。やめとけって」
kaorin:「いや、大丈夫大丈夫。何かあったら、寝る前に薬飲むから」


ハイ、体調のことより
食い気優先;
だって、しょっちゅうないメニウですから!



*鯖寿司
和さ美 @病み上がりナイツ_b0118001_1842591.jpg

和さ美 @病み上がりナイツ_b0118001_1843939.jpg
大将曰く「前ほど脂のってませんよ。厚さもそれほどやないし・・・」。
いや、それでもまだ、脂のってて、肉厚っす。
〆すぎていない鯖は、そんな脂の甘みをたっぷり感じ、
甘さ控えめの大葉&胡麻入り酢飯と何と合うこと!

胃、痛いのん、ここで完全に吹っ飛びました(笑)



*茄子の煮浸しに続き(撮り忘れ;これもいぃ味)
*アメーラトマト
和さ美 @病み上がりナイツ_b0118001_1851149.jpg
相変わらず、昔ながらの味。



和さ美 @病み上がりナイツ_b0118001_1853726.jpg
汁もので、しみ滋味。



いつおじゃましても、気合い入りまくりの魚料理の数々+α。
Yちゃんは、かなりお気に入りのようで、
姫も、鯖寿司に出会えてよかったよかった!
大将のおかげで、ワタシの胃も完全復活。

そりゃ4連チャンになりかけるわなぁ・・・(笑)



旬魚彩菜 和さ美
大阪市西区江戸堀2-5-26
06-6443-0070
open : 11:00〜14:00、17:00〜24:00(LO23:30) 
close: 不定休


これも、ずっとヘビロテ♪
Robert Plant & Alison Krauss/ Please Read the Letter

by writer-kaorin | 2010-05-18 18:21 | 和さ美 | Comments(0)  

<< NEW YORK BAR @リ... 買っちゃった…♡ >>