Cerchio @念願のあごひげシェフ店へ
店or家ビール → パワーディナーとなる。
この日は、念願の「Cerchio(チェルキオ)」さんへ。
勝手に77繋がり〜と思わせてもろてる、三好シェフ(笑)
じつはモグリkaorin、初訪問。
あごひげ三好シェフの「あごひげ日記」、いつも楽しく拝見させてもろてマス☆
*付き出し

*チェリートマトのブルスケッタ

で、パンの香ばしさ素晴らしく、ドレッシングの絡み具合も◎。
ブルスケッタで、「うんまっ!!」と唸ったのは、ナポリ滞在以来かも。
*河内鴨ムネ肉の自家製ハム

大好物の河内鴨、あの風味を生かしつつ、
ねっとりな食感と、ほのかな燻香がたまらん。
中にはわしわし旨し、な葉野菜がどっさり。嗚呼、シアワセ/
って、料理に集中していた矢先、
どっかで聞いたことある、笑い声が・・・
またもや、mhikoさんとバッタリ遭遇〜!!!
って、最近、会いすぎやな!!!!ワタシもストーカーちゃうでぇ〜!(笑)
*ミルクラムとパプリカのビアンコラグー アブルッツォ風 (キタッラ)

ふたりとも無言で食べる食べる(笑)
ラムとパプリカの組み合わせってのが、
アブルッツォ州の伝統料理なのかな?(勝手に推測)
こんなんいただいたら、白の口に・・・。

*Dario Princic Vino Bianco

温度が上がると柑橘系の香り、飲み心地がじつに爽快!
けっきょく、ずーっとこれで通すことに☆
三好シェフの炭火焼を楽しみにしていたのだが・・・
魚の仕入れの話を聞いてると、なんだかどうしても、久しぶりに
アクアパッツァが食べたなって・・・
*アコウ、アサリ、シラサ海老のアクアパッツァ

アコウは繊細な身質、ハラリほろりと崩れゆく。
魚介の旨味が凝縮しまくったこのダシが・・・
んもう、ワイン泥棒!パン泥棒!
今、思い出すだけでも、食べたくなってきた・・・・
以上、美味しゅうございました!
まだまだ食べたいぃ〜っとそそられる料理名がメニュ−を賑わしていましたが、
次の楽しみに残しておきます☆
って、絶対に、ビゴール・ド・ノワールの炭焼きに食らいつきたい、肉食女子(笑)
口うるさいツレも、大大大満足の至福な夜でした☆
あごひげシェフ、どうもありがとうございました!
「Cerchio(チェルキオ)」
大阪市中央区南久宝寺町4-3-2
06-6244-1700
open : 11:30〜14:30LO(火〜日)、18:00〜23:00LO(火〜金、日)
土曜のみ18:00〜翌2:00LO
close: 月曜、第3日曜
Rod Stewart / Do you think I'm sexy
by writer-kaorin | 2010-06-19 20:19 | Comments(4)