人気ブログランキング | 話題のタグを見る

鮓 きずな@ラッキー会vol.7

ラッキー会 vol.7は、
メンバーにもファン多数の「鮓 きずな」さん。
鮓 きずな@ラッキー会vol.7 _b0118001_813995.jpg
大好きな姉御店、焼鳥Uさんの近所。
商店街外れ。静けさ漂う住宅街に立地。
テンション上がるわ↑

ラッキー会7回目にして、最多人数。
メンバーは、南アフリカロケ帰りのアナウンサー・ラッキー(大吉)くん、
魔法のレストラン・チーフディレクター平井さん、
mhikoさんや、じつは名カメラマンのF原Sちゃん、
当会の常連である放送作家・桜井さん、マネージャー吉田くんや、meets金馬さんほか
総勢13名で、カウンターを貸切させて頂きました。


主・近藤剛史さんは、明石の名店「菊水鮓」で修業をなすったお方だ。
ネタはもちろん、明石や瀬戸内ものが中心。
知人が営んでおられる明石の鮮魚卸商から、仕入れているのだとか。
(もちろん、ほかの産地の魚も扱ってはおられるが)
曰く、週末は新快速に乗り、明石まで出向くんだとか。
今宵のネタは、ほぼ「明石&瀬戸内」オールスターズです!




*明石産スズキ
鮓 きずな@ラッキー会vol.7 _b0118001_82851.jpg
スダチと塩で。ねっとり、噛むほどに甘みが広がる。




*明石産ハリイカ
鮓 きずな@ラッキー会vol.7 _b0118001_823554.jpg
シャクッとした歯切れのよい食感。好きやわぁ、ハリイカ。


鮓 きずな@ラッキー会vol.7 _b0118001_825635.jpg
ビールから速攻、オススメの冷酒に。
山形・酒田 盾野川
純米吟醸




*青森 本マグロ(生マグロ)
鮓 きずな@ラッキー会vol.7 _b0118001_832322.jpg
背の部分の中トロと、腹側の中トロ。
いずれも2日寝かせているそうだ。
冬とはまた違う、初夏らしいあっさりとした脂が印象的。



*明石の蛸
鮓 きずな@ラッキー会vol.7 _b0118001_835138.jpg
ボイルしてぶつ切りにしただけ、と主。
蛸とのものにしっかりと味があるから、ボイルだけとは思えない存在感。
熱の入れ方も秀逸。



*明石の蛸 頭
鮓 きずな@ラッキー会vol.7 _b0118001_843094.jpg
様々な食感や風味が重なり合う。



*明石の蛸 海藤花
鮓 きずな@ラッキー会vol.7 _b0118001_84566.jpg
いわゆる、真ダコの卵。さっと茹でてから、かすかにダシを含ませるんだとか。
これは稀少。まさか京橋で出会えるとは。。


鮓 きずな@ラッキー会vol.7 _b0118001_851733.jpg
止まらんです・・・。日本酒泥棒!!!



次は
*明石の蛸 やわらか煮
鮓 きずな@ラッキー会vol.7 _b0118001_85346.jpg
これ、笑みしか出てこーへんかった。。。
やわらかさを通り越した、違う次元のやわらか煮。。
しかも、ここまで、蛸食べ比べは初めて。
それぞれ、まったく異なる表情を持っていて、発見多々です。



ツマミだけでも、凄い品数だ・・・。


*明石 焼き穴子
鮓 きずな@ラッキー会vol.7 _b0118001_86385.jpg
下処理と焼きの間で、身の部分をざくざく叩いてはったシーンに釘付け。
そうすることで小骨を寝かせている(砕く?)のだという。
とろけるような舌触りで、小骨も全く感じず。



*明石 川津海老 塩焼き
鮓 きずな@ラッキー会vol.7 _b0118001_865573.jpg
明石らしいですね。地エビならではの濃い風味、クセになる。



*淡路島 サゴシ 西京漬け
鮓 きずな@ラッキー会vol.7 _b0118001_872017.jpg




*明石 生鯖
鮓 きずな@ラッキー会vol.7 _b0118001_874679.jpg
ピンッとエッジというよりは、ねっとり艶やか系。
鯖子、酔いしれる。



このあたりで、ぼちぼち握りにいっていただきます。


*長崎 剣先イカ
鮓 きずな@ラッキー会vol.7 _b0118001_8101810.jpg
うっとりするほどねっとり、甘い。
優しいシャリの甘みに寄り添う。



*淡路島 甘手鰈
鮓 きずな@ラッキー会vol.7 _b0118001_8104175.jpg
1日寝かしてはるという。甘みが強い。
シャリは口の中でハラリと崩れゆく。



*熊本 コハダ
鮓 きずな@ラッキー会vol.7 _b0118001_8111010.jpg
やらこい酢加減。しっかりとした塩気。



*青森 本マグロ(生) ヅケ
鮓 きずな@ラッキー会vol.7 _b0118001_8121647.jpg
言わずもがな。



*明石 ベラ
鮓 きずな@ラッキー会vol.7 _b0118001_8125498.jpg
ベラで握りは初めてだわ!



*甘海老
鮓 きずな@ラッキー会vol.7 _b0118001_8131452.jpg
ウルウルしてる♡エロティックな余韻・・・。



*宮津 トリ貝
鮓 きずな@ラッキー会vol.7 _b0118001_8133330.jpg
宮津のトリ貝といえば、サイズはんぱやなく、しかも高級。
初夏ならではですねぇ〜。ほのかに炙りの香ばしさ。
塩とスダチで甘みがグンッと引き立つ。
トリ貝取材で出向いた初夏の日を思い出す。



*鮑
鮓 きずな@ラッキー会vol.7 _b0118001_81355100.jpg
蒸した後、味を含ませること約5時間。
この柔らかさ、ハンパやない!



*瀬戸内 シラサ海老
鮓 きずな@ラッキー会vol.7 _b0118001_8141725.jpg
さっと湯引きに。



*五島列島 太刀魚
鮓 きずな@ラッキー会vol.7 _b0118001_8145174.jpg
炙った皮目の香りと、伝助のような身の厚み。



*茶碗蒸し
鮓 きずな@ラッキー会vol.7 _b0118001_815173.jpg
ホッと一息。



*明石の海の前で獲れた鱧(焼霜)
鮓 きずな@ラッキー会vol.7 _b0118001_815426.jpg
けっこう身がいかってて、噛むほどに脂ののり感じる。


こちらの鱧は落とし&梅肉にて
鮓 きずな@ラッキー会vol.7 _b0118001_8161429.jpg
寝かせた鱧。こちらはさっぱり。皮も柔らかい。



*淡路島 由良 赤ウニ
鮓 きずな@ラッキー会vol.7 _b0118001_8163985.jpg
海味炸裂。ハラリと崩れゆくシャリとともに溶けゆく。



*煮穴子
鮓 きずな@ラッキー会vol.7 _b0118001_8174210.jpg




*ネギトロ
鮓 きずな@ラッキー会vol.7 _b0118001_8181066.jpg
大トロとたっぷりの白ネギを、庖丁で叩いて叩いて、巻き巻きっと。
贅沢だ・・・・。味わいも上等。



*玉子
鮓 きずな@ラッキー会vol.7 _b0118001_8183983.jpg
ふわっとじつに軽やか。淡路の鯛と車海老をつかったすり身の加減も秀逸。



鮓 きずな@ラッキー会vol.7 _b0118001_8204377.jpg


鮓 きずな@ラッキー会vol.7 _b0118001_8203065.jpg


以上。大変美味しゅうございました。
潔いアテの数々はもちろん、
酢の利かせかたが、まぁるくやらこいシャリと
とにかく凄みのあるネタとの一体感。

これだけいただいたのに・・・値段はといえば、嬉しい驚き!
まぁ、新地の某店なら倍以上はするハズ…
コスパ高すぎる。

20時に入店し、気付けば0時(笑)
4時間、寿司を食べ続けていたのは初めてです(ほしなさんで3時間40分)
いやしかし、素晴らしい夜をありがとうございました!
では皆さん、次回のラッキー会で!(の前に、街で会うやろが)


鮓 きずな
大阪市都島区都島南通2-4-9
06-6922-5533
OPEN :18:00〜23:00(火〜土曜)日・祝17:00〜23:00(日曜・祝日)
CLOSE:月、第3火曜


The Rolling Stones / You Can't Always Get What You Want

by writer-kaorin | 2010-07-01 07:59 | 鮓 きずな | Comments(2)  

Commented by at 2010-07-01 10:23 x
次回のラッキー会・・・・楽しみにしてりゅ。涙
Commented by writer-kaorin at 2010-07-01 17:47
姫☆
次の候補の話にならなかったけど、
また多分、新地??ちゃうかな(^v^)
楽しみやね!次は必参加でぃ!

<< 堂島 鮨 清水 AMECON St(アメコン)... >>