人気ブログランキング | 話題のタグを見る

マツケン食堂 @いつもの夜

公私共々、お世話になっている「マツケン食堂」さん。
いつも満員御礼ゆえ、久々に不意打ち予約、完了!



マツケン食堂 @いつもの夜_b0118001_0133385.jpg



お付き出しは
*ケンイカとオクラの冷やしソーメン
マツケン食堂 @いつもの夜_b0118001_0135572.jpg
イカの食感と、ソーメン&おだしのひんやり、五臓六腑に響く。
オクラやナメコなどの、ネバッと感と、おダシの風味、いい。



*蛤と温野菜のサラダ
マツケン食堂 @いつもの夜_b0118001_0183022.jpg
命のスープ的、うま味、炸裂。
食感を生かしきった各野菜も、
それぞれの個性を放っている。

コレ的なカラダに優しい飲みも、
はたまたハラペコのガッツリ食い飲みにも
こたえてくれるのが、マツケン食堂なのである。



*Geyerhof Gruner Veltliner Bergfried [2009]
グリュナー・フェルトリナー・ベルクフルート 2009/ガイヤーホフ
マツケン食堂 @いつもの夜_b0118001_0144427.jpg


マツケン食堂 @いつもの夜_b0118001_015159.jpg
グリュナーフェルトリナー100%。
(この品種名といい、上記メニュー名といい、噛みまくりの夜でした;)
夏にふさわしき、爽やかさ。で、イキイキとしつつ、果実味漲る。




*鱧と万願寺唐辛子のパスタ 山椒風味
マツケン食堂 @いつもの夜_b0118001_0152114.jpg
ソースのプチプチ感は、鱧の子!!
山椒の香りがほのかに響く、ニュアンスといい、
鱧と万願寺な、組み合わせといい、瞬時に気分も夏モード。
このソースがまった・・・フュメ・ド・ポワソン的、うま味押し寄せる。




*牛ホホ肉の箕面ビール煮込み
マツケン食堂 @いつもの夜_b0118001_0154079.jpg
なんと贅沢な、煮込みだこと。
こっくりとした深みのあるソース、
徐々に、何ともいえない箕面ビールのほろ苦さが押し寄せる。
ホホ肉はハラリ、崩れゆく・・・。
今日は、グリュナー・フェルトリナーでずっと通すことに。



めちゃくちゃ久しぶりのマツケンさん。
あの何ともいえない独特の空気感しかり、
ツボをつく一皿一皿&面白いラインナップのワインしかり、
ほなまた近々!っていうような
食べ手を引き寄せる、
魅力に満ちている、



「マツケン食堂」
大阪市北区堂島1-3-19 薬師堂ビル1F
06-6344-1099
open : 17:30〜翌2:00
close: 日曜、祝日


Traveling Wilburys / Handle With Care

by writer-kaorin | 2010-07-11 00:19 | マツケン食堂 | Comments(4)  

Commented by eiko at 2010-07-11 02:14 x
鱧と万願寺唐辛子のパスタ山椒風味なんて言うレシピの発想は、やっぱり日本人シェフだからこその逸品ですね
食べたい!
Commented by at 2010-07-11 23:58 x
わ~。私も最近おじゃましてない。
マツケンさんでは、常に芋とピザしか食べてない感じやった。汗
悩殺な牛ホホ肉とか次回は食べてみたいDAY!
Commented by writer-kaorin at 2010-07-13 10:09
eikoさん☆
ほんと、日本人ならではの感覚ですね☆
あの風味、DNAに響きつつ、ワインにめちゃくちゃ合いましたよ!!
Commented by writer-kaorin at 2010-07-13 10:10
姫☆
ポムフリもピッツァも旨いよね~(笑)
久々に、そっち系も食べたなってきたわ!最近、ご無沙汰や!

<< 久々の上等居酒屋 野口太郎 >>