蔵人 @新地のnew open焼肉店
10/19(火)に開店する、
新地「焼肉 蔵人」さんのレセにおじゃましてきました。

実は、名カメラマンの、F原Sちゃん(笑)
K井センセや、Yちゃん、土屋アンナ似のモデルちゃんとともに、おじゃま。
レセとはいうものの、着席スタイル。
プレオープンメニューとはいえ、しっかりとしたコース仕立てで。
「蔵人」さんの肉は、
産地とかブランドにこだわらずとも、
全国各地から仕入れるA4〜5ランクの黒毛和牛のみを仕入れておられる。
単品バリエの豊富さもさることながら、
課長コース4000円、
部長コース6000円、
社長コース8000円、
相談役コース 時価 (笑)
って!
なかなかオモロいネーミング
&コスパもよさげ☆
*ナムル盛り&キムチ盛り


プレミアムモルツとともに、
寿酒造さんの「北新地ビール」ケルシュも。

*肉刺盛り合わせは
生レバー、生センマイ、ユッケ



ユッケも甘いなぁ〜。そして、しっかり肉の味がする。
*上塩タン

*クリ、上ハラミ、ハネシタ

肩部分の最高級ロース・ハネシタは、サシしっかりなんだけど
ぜんぜんひつこくない。いぃ肉使ってはる感じ、舌に響く。

ちょっとブレてもうた…(汗;)

ホルモン盛は
*タン先、アカセン、上ミノ、てっちゃん


アカセンは、澄んだ脂がしっかりとのってる。
上ミノのシャクシャク感&驚きの柔らかさにはビックリ。
てっちゃんの脂ジュルジュル感、これたまらん♡
まだまだ、続きマス。




でも、新地ではメジャー!?
サントリーさん、やりよる。
メンバーは写真談義から音楽トークまで、じつに愉しいひととき☆
お腹もいぃ感じなところに、
ご飯もの、チョイス頂けます、とスタッフより。
ワタシは炭水化物パスでしたが

白を基調にした清潔感のあるお店はビルの6F。
ちょうど、新地の天然酵母パン屋「聖庵」の上ですね♪
飲食店ビル上階だけに、閉塞感ある?と思いきや、
ちょっとした坪庭もあっていぃ感じでした。
レセにはひっきりなしに、お店の関係者やお客さん。
場所柄、同伴やアフターに便利そうだし、
平日は2:30LOだから、飲食関係者にもオススメですなぁ。
Sちゃん、おおきに!
Yちゃん、不意打ちありがとう☆
K井センセ、ほなまた新地で不意打ちといっときましょう!
メンバー、盛り上がり、
この後、時間を忘れさせてくれる、2軒目へとつづく・・・(笑)
「焼肉 蔵人」
大阪市北区堂島1-4-23 北新地吉本ビル6F
open : 17:30~03:00(LO 02:30)
土曜 〜23:00(LO 22:30)
close: 日曜・祝日
昨日からずっと、Tom Waitsモード;
Tom Waits / (Looking For) The Heart Of Saturday Night
by writer-kaorin | 2010-10-17 07:48 | 焼肉 蔵人 | Comments(2)

いつも楽しく拝読しております
お酒・食事の記事GOODです
音楽の趣向がよく似てます
U2・ストーンズ・ニールヤング・トムペティ等
お若いらしいのによくご存じで
Tom Waitsは結婚式の2次会で終わりの曲に
選曲したんです
このアルバムではなくHEARTATTACK AND VINEの中のJERSEY GIRLです
秋の夜長にTom Waitsを聞くとは
渋すぎるぜ!
いつも、ありがとうございます☆
音楽の趣向、ほんと、オドロキです(笑)
2次会のラストソングがTom Waitsやなんて、カッコよすぎる!
しかし、この世代の音楽は、永遠ですね。
世代というても、やや幅広いですが。
ワタシなんぞ、「生まれる世代、間違えてきたわぁ〜」って、
常に感じてしまいますもん。
車も、音楽も、アートも何もかも、秀逸だったこの時代に、
ワープしたいです(笑)