コアラ食堂

毎度の愉快な飲み仲間の常酒場。&職場?であるにもかかわらず、
こちらのお店で会食がある時、いつも都合が合わず…;
じつは初訪問なのでした☆
町家の懐かしい雰囲気&
BGMにテンション↑なUKロックが流れていた♪
*日田クレソン、生ハム、フルーツトマトのサラダ

オーナーてらっちさんの友達からの賜物 from大分・日田。
クレソンに負けじと、フルーツトマトも、生ハムも、存在感を主張。
即、ビールが空になる。
*ポテサラ

タマネギの甘みとほろ苦さ、そして
カッテージをもっとコク深くさせたチーズがアクセントに。
ワインぐびぐび・・・。
*鹿籠豚(かごぶた)の豚平焼

串をひと口ガブリとやれば、中心ロゼ色な豚肉のしっとり、しっかりとした味。
*鹿籠豚(かごぶた)の野菜炒め

レンコンはホックホク、アスパラやキャベツは甘い!
そして、忍ばせた鹿籠豚の、塩梅も脂ノリも、甘みもナイスです。
鹿籠豚のエピソードは諸説あるのだが、
大阪でこのブランド豚を扱っておられるお店は、ほんの数軒らしい。
*ペパーミントグローブ シャルドネを3杯目に・・・・
*釜あげ焼きそば

まるでリングイネをもうちょい太くさせたような麺のコシと、芳しき粉の風味。
それらが、シンプルかつコク深きソースに絡む絡む。
あっちゅう間に、完食となったのです;
*豚玉

このビジュアルといい、菊菜どっさりといい、ついつい満腹中枢麻痺(笑)
てらっちさんとお話しつつ、飲みのペースも加速…で、
気がつけば、0時をすぎていただろうか。
いやぁ〜居心地よすぎ。
お料理は美味しくって、素材の組み合わせの妙、愉しい!
(この日は不意打ちすぎでしたが、
平井さん、吉田くん、またご一緒させてくださいね!)

確実に、また近々おじゃましてしまいそうな一軒です。
ごちそうさまでした!
「コアラ食堂」
大阪府大阪市北区浮田1-1-17
06-4980-4030
OPEN :17:00~23:30
CLOSE:月曜
The Doors「まぼろしの世界」上映中!
今週ぜったいに観に行く!
The Doors / Touch Me
by writer-kaorin | 2010-11-23 17:08 | コアラ食堂 | Comments(4)
そろそろクレソンの鍋も出てきた頃かもww
コアラモード入ってしまいました・・・の巻き。