人気ブログランキング | 話題のタグを見る

シュクレ通信

今週は、週3でおじゃますることができた、
ル・シュクレ・クール」さん&「ケ・モンテベロ」さん。

スイーツ特集の取材でおじゃましつつ、
取材後も楽しみが待っている・・・(笑)

しかし、忙しい時期に、ご迷惑をおかけしました;橋本シェフ:
いろんなお話をお聞きすることができ、
話逸れて盛り上がり、じつに楽しい時間。
ありがとうございました☆
魅惑のお菓子については、次号の料理通信をご覧ください!


そして、お隣「ル・シュクレ・クール」さんにおじゃますると、、
シュクレ通信 _b0118001_17154315.jpg
おぉっっ!「シュクレ通信」が復活してるではないか!!!
この新聞の更新を、いつもワクワク楽しみにしていた数年前を思い出す。
しかも、その頃とくらべてなんだかバージョンアップしているし☆

いつも、声をかけてくださる、
バンドゥールの横田さん(背の高いナイスガイ)が、編集担当者さんだそう。
購入させていただいた「パン・オ・セーグル」がドンッと鎮座し、
なんとディンケル小麦の生産者、農業家・廣瀬さんのインタビューも!

帰宅して、じっくり読ませていただきました。
素晴らしい作品ですね。
編集者である書き手のキモチが、文字ひとつひとつから滲み出ていて。
ユーモラスなところや、ヘぇ〜なエピソードもあって、どんどん読みススム。
そして、シェフ&横田さんのスピリッツ、立場は違えど、頷かされること多々。
もっともっと頑張らないと!って(笑)
そして、ひだまりのようなあたたかみを感じたなぁ。
横田さん次号も楽しみにしています!(あ、音楽話も!^^)

ひだまりではなく、日の出に、
お庭で撮影してみた。


*バゲット
シュクレ通信 _b0118001_17161072.jpg


シュクレ通信 _b0118001_17162795.jpg





*パン・オ・セーグル
シュクレ通信 _b0118001_17165368.jpg
「シュクレ」のパンが食卓に並ぶと、
幸せも一緒に運んできてくれる感じがするなぁ。



その夜は、、、
*セーグル with サワークリーム&アプリコットのコンフィチュール
シュクレ通信 _b0118001_17171163.jpg
「シュクレ通信」の「セーグル術」にも載ってたから、すぐトライ(笑)
ほんと、セーグルとサワークリームはテッパンだわ。

サワークリーム&アヴォガドも、意外なほど合う。
そこに、残りものバルサミコソースもイケた♪



*チキンのクミンソテー
シュクレ通信 _b0118001_17173873.jpg
超シンプル。塩コショウを施した鶏ムネ肉にクミンをまぶす。
フライパンで皮目をソテー。いぃ色になったら裏返し、
弱火で3〜4分蒸し焼きに。
ソースは、シェリーヴィネガー&少しのハチミツ。



*スナップエンドウとカブラのレモンバター風味
シュクレ通信 _b0118001_17175543.jpg
スナップエンドウのみ下茹で。
あとは、バター炒め&塩で味を調え、レモンの汁をギュッとふるだけ。
レモンは、和歌山産。皮も使う。



シュクレ通信 _b0118001_17181890.jpg
家ごはん前に、ビール1、白グラス2をフライング済。
だから、ボトルを半分くらい飲んだだけで、かなり酔うたなぁ〜。



今夜は、シュクレのパンたち&
パンに合うビーフストロガノフ、楽しみです♪



Animals / Please Don't let me be Misunderstood.

by writer-kaorin | 2010-12-12 17:21 | ル・シュクレ・クール | Comments(6)  

Commented by ガーコ! at 2010-12-12 20:11 x
カオリン久しぶりー!ガーコも昨日シュクレ通信ゲットした!
Commented by writer-kaorin at 2010-12-12 20:48
ガーコ!!!
めっちゃ久しぶりやなぁ!会いたいわぁぁ!
ガーコもゲットかいな(^v^)素晴らしい新聞やね☆
Commented by りん at 2010-12-13 00:29 x
シュクレさんのオールマイティーが多いですね
iwanagaさんもすごいエッセイを書いてくれました
Commented by 岸部のミック at 2010-12-13 04:02 x
Kaorinさんのブログに載せて頂けるなんて、
高校生の時にオールナイトニッポンで
ハガキを読まれて以来の衝撃です!

嬉しすぎて初コメントしてしまいました。
Commented by writer-kaorin at 2010-12-14 08:03
りんさん☆
ほんと、ステキな新聞ですよ♪
そうそうブログ、見させていただきました、
ワタシも嬉しくなりました♪りんさん(^^)
Commented by writer-kaorin at 2010-12-14 08:08
岸部のミックさん☆
ほんまや!岸部にもミックがいてた!納得!!(笑)
先日もありがとうございました☆ほんとに感動しましたよ。
次号も大変でしょうが、ぼちぼち頑張ってください。
楽しみにしてます(^^)
しかしオールナイトニッポン、なつかしぃ〜っ。。

<< 祇園さゝ木 竹中酒飯店 >>