人気ブログランキング | 話題のタグを見る

虎龍→BAR Hardi

どうにもこうにも肉気分で、食べたいジャンルも一致。
てことで、常連さんに連れられ、「焼肉 虎龍 KOTATSU」さんへ。

こちらは、黒毛和牛を一頭買いしてはるそうで、
レアパーツもありつつ、意外なほどお値打ち価格だ。

*ビールと白菜キムチ
虎龍→BAR Hardi_b0118001_16365357.jpg


虎龍→BAR Hardi_b0118001_1637640.jpg
「とりあえず」の黄金タッグ。



*もやしナムル
虎龍→BAR Hardi_b0118001_16375055.jpg
これも絶対に頼んでしまう一品。



*上塩タン
虎龍→BAR Hardi_b0118001_1638965.jpg


虎龍→BAR Hardi_b0118001_1638265.jpg
塩梅いぃ感じです。そして溶けゆく旨さ。


虎龍→BAR Hardi_b0118001_16384697.jpg

虎龍→BAR Hardi_b0118001_1639259.jpg

虎龍→BAR Hardi_b0118001_16392182.jpg
上カルビ塩、上ハラミ、ゲタカルビと続く。
虎龍→BAR Hardi_b0118001_1639404.jpg
しっかりと「味」のある肉たち。
つけダレは、思いの外さっぱりテイストなので、
肉の脂の甘みや、赤身の美味しさをとことん楽しめた。



*ウルテ、上ミノ
虎龍→BAR Hardi_b0118001_16395761.jpg
ウルテ大好物ゆえ、これもどこのお店さんでもオーダーする一品。


新地&しっぽりモダンな設えでありながら、
ここ虎龍さんは、コースも3000円代〜と(3800円)じつにリーズナブル。
忘年会で連夜満席のことでしょう♪



その後は、ムショーにおいしい果実のカクテルが飲みたくなぁり、
お久しぶりです!な、「BAR Hardi」さんへ。
虎龍→BAR Hardi_b0118001_16402210.jpg
2号線臨む、ビルの5Fに位置。
雨上がりの夜空を見上げつつ、渋滞の車を見下ろしつつ、
たまらなく心地よいひととき。

オーナーの池ちゃんこと池田育世さんが作る、
フレッシュ果実のカクテルをムショーに欲していた(笑)
なんと、大好物の金柑が入荷しているというではないか!



*金柑のホットカクテル
虎龍→BAR Hardi_b0118001_16405460.jpg
甘みとアルコール度数、そしてふわりと漂う柑橘の香り。どんぴしゃです。
金柑はまるごとパクリ。


お隣には、金柑のノンアルコールが。
虎龍→BAR Hardi_b0118001_16411813.jpg


ちょっと風邪っぽい?と思っていた矢先に、このカクテル。
酒は百薬の長とはよう言うたもんだ。

おかげで翌朝は、至って快調!風邪なんか吹っ飛んだのでした(笑)
(逆にお酒を抜くと、逆に調子が悪くなったりするkaorin;)



「焼肉 虎龍 北新地店」
大阪市北区曽根崎新地1-9-6 菱富ビル 1F
06-6343-2929
open : 17:30~翌4:00
close: 日曜

「BAR Hardi」
大阪市北区曽根崎新地1-10-22 ミヤプラザ6F
06-6343-2100
open : 18:00~03:00(土曜、祝日〜0:00)
close: 日曜



業務連絡:洋楽カラオケナイツ(昭和歌謡・演歌含む)は、翌年1/29(土)予定☆
近々打ち合わせに行ってまいります〜♪

ベタにコレ練習ナウ(笑)
Swing Out Sister / Breakout

by writer-kaorin | 2010-12-19 16:43 | Bar Hardi | Comments(4)  

Commented by Snow at 2010-12-20 17:57 x
こんばんは〜!

金柑カクテル美味しそうです〜♪
さっぱりフルーツカクテルを飲みに行く時、私も新地に行きつけのお店があるんですよ〜。いつか、ほんとどこかでお会いしそうですね。笑

そして、Swing Out Sistersの Breakout!!
きた〜っ!!
この曲私も大好きです☆
iTouchにもちろん入ってますよ〜。
最近はジムでバイクを漕ぐのにAnthony Bourdainの No Reservationを観ながら、頑張ってます!
45分くらいなんで軽い運動にちょうどいいんですよね〜。
でも、終わったあとに必ずお腹が空きますが...。爆
Commented by nami at 2010-12-21 19:50 x
うわっ Breakoutて(^O^)
今、電車の中だけど、イントロがぐるぐる頭を駆けめぐり中w

昭和歌謡、公式にOKになったんですか(笑)?
Commented by writer-kaorin at 2010-12-22 23:06
Snowさん☆
行きつけのお店、かぶってそう(笑)
Breakoutも、ボルテージ上がる上がる(^v^)
しかし、No Reservationを観ながらバイクって、
それめちゃ楽しそうやないっすかぁ!!!
嗚呼…トニーに会いたなってきた(笑)
Commented by writer-kaorin at 2010-12-22 23:07
nami さん☆
モチのロン!昭和歌謡ウェルカムッ(^^)
楽しみですねぇ〜!!はよ来月末にならないかなぁ(笑)
Breakout、練習ナウですが、むー。Japanese English(汗;;

<< マツケン食堂 @ラム平会 お好み焼き だん@思い出の味 >>