人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Bar織田さん etc…

なんだか最近、「北新地ヘベレケ日記」になってるな・・・(笑)
この日は、「北新地社交料飲協会 青年部」の取り組みを取材させていただくため、
Bar織田」さんにおじゃましてました。


「北新地社交料飲協会」の広報部長でもあるマスター・織田さんのお話は、
じつに興味深いところ多々ありで、
あっちゅう間の1時間・・・。

ですが、そそくさと失礼させていただくハズがない(汗;


Bar織田さん etc…_b0118001_18433236.jpg
シングルモルトの原点「ザ・グレンリベット」12年を、いただきます!
はぁ〜っ。時間も早がけだし、なんて至福なひととき・・・。


Bar織田さん etc…_b0118001_18435876.jpg
「Bar織田」さんは、オーセンティックで凛とした空気感がありつつ、
ワタシのような、ひとり飲みオッサン女子にも、たまらなく心地よい。
近々、じっくりおじゃまさせていただきたいと思います☆


その後、取材の延長・・・で、永楽町通にある「SNACK & BAR 瀧」さんへ。
織田さんに連れてっていただくことに。


瀧さんの名物「カンカン」
Bar織田さん etc…_b0118001_18444969.jpg
ギンギンに冷やされた錫のマグカップで供されるジントニックだ。
ライムジュース不使用。フレッシュライムだけで作る。
このカンカン、ガンガンいける美味しさ(キケン;)
結局、空きっ腹に3杯、いただきました(笑)

マスターの長瀧さん
Bar織田さん etc…_b0118001_18451623.jpg
北新地の街についてetc…トークは大いに盛り上がり(じつに勉強になりました)
その頃、ミナミより大御所F氏が来店。。。


ということで、この後、
「癒酒屋 お花」さんで、熱燗+おばんざい+ビール。
Bar織田さん etc…_b0118001_1846846.jpg


Bar織田さん etc…_b0118001_18463529.jpg
今度、ゆっくりおじゃまさせていただきたい、
女子にも嬉しい居酒屋さんです。

その後「キャナル」さんで、水割り&カラオケナイツ♪


私の演歌十八番!
オーロラ輝子さんの「夫婦みち」を歌いきったところで、
F氏が、「オーロラ輝子にちょっと電話かけたるさかい」

って!!!(驚)

ハイ、オーロラ輝子さんとお話させていただきました(^^)
真夜中の電話、めっちゃ失礼しました;


飲んで飲んで、街のキーパーソンたちに
興味深いお話をいろいろお聞きすることができた、
じつに有意義なひとときでした。
織田さん、ありがとうございました!


「Bar織田」
大阪市北区曽根崎新地1-10-1 エスパシオンYAMADA4F
06-6344-2220
open : 18:00-翌3:00(翌2:30LO)
    土曜19:00〜翌1:00(翌0:30LO)
close:日曜、祝日


「SNACK & BAR 瀧」
大阪市北区曽根崎新地1-8-3 遅(チー)ビル1F
06-6345-5727


Already Gone by Eagles

by writer-kaorin | 2011-02-25 19:41 | Bar織田 | Comments(2)  

Commented by Snow at 2011-02-26 11:28 x
きゃ〜!!
かぶってます!!
限りなくかぶってます!!

いつも北新地では『BAR織田』さん、又は『瀧』さんに行ってます。爆
*注、以前のコメントで美味しいフルーツのカクテルのお店...ってお話していたの、こちらのお店だったのですよ〜。
そして、織田さんのお知り合いの方に『瀧』さん教えていただいたのです!!

前のマスター(残念ながら、もう他界されてしまわれましたが)の頃から時々お伺いさせていただいてます。

絶対、いつかどこかでご一緒するかもですね〜。笑
Commented by writer-kaorin at 2011-02-27 21:55
Snowさん☆
いやぁっ…、鳥肌実もんデス!!!
フルーツカクテルのお店、そのくだり、憶えてますとも。
織田さん店で合流も、楽しそう(^^)
しかし、オドロキでした!

<< 土佐堀オリーブ @2/22OP... 川添 @北新地 >>