酒彩 渡 @三津寺の雑居ビルにて
店主の渡さんとは、先月の「まさちゃん会」で偶然の再会♪
記憶を遡れば、堀江界隈で飲み歩いていた3〜10年前。
当時、「O商店」さんによくおじゃましていた。
そこで、腕を振るっていた渡さんが、2010年2月に独立したのだ。
って、遅ればせながら先日おじゃまです。

この1Fにある食事処「ポッカ」さんにも、よう通わせていただいてたなぁ。
20歳前後の頃、クラブへ行くの前の腹ごしらえに…懐かしい・・・。

付き出しは
*明太豆腐、平目昆布〆とびこまぶし、スナップえんどう酢味噌和え

ほどよい辛味がありながらじつにクリーミー。
昆布〆、旨味炸裂。酢味噌和えは、上品なテイスト。嗚呼、日本酒を欲す。
造りは
*活鯖、ひっさげ

鯖、脂のノリ秀逸。鯖子、ご満悦。ひっさげも、しっかり脂がのっとる。
*牛スジ、大根の炊いたん

散らした柚子皮の香りが、より品を感じさせる仕上がりに。
*ブリ塩焼き


お隣では、
*ちりめんじゃこご飯

箸でつまみながら、酒の肴に。嗚呼、至福だわ…。
渡さんのお店は、なんと朝5時まで営業。
それゆえ、同業者率の多いこと(笑)
今度は時間を気にせず、ゆっくりおじゃまさせていただきまぁす♪
その後は、隠れワインバー「CACCINA」さんへ〜。
酒の肴は、今話題のサーファーの話からヘェ〜な業界話、音楽談義などなど。
エラい楽しいひとときでした☆
「酒彩 渡」
大阪市中央区心斎橋筋2-7-11 日宝ロイヤルビル3F
06-6213-5789
open : 18:00〜翌5:00
close: 月曜
by writer-kaorin | 2011-03-09 07:31 | 酒彩 渡 | Comments(0)