和さ美 @淡路国の春味
大好きな上等"魚"居酒屋です。
この日も、品書きには、淡路島から直送の美味しい旬魚たち。
*付き出し

じんわりと舌に響くものばかり。
相変わらず、のっけから丁寧&旨し。
*花山葵醤油漬け

そして、ふんわりとひろがる香り。日本酒へシフト!

*造り盛り

マナガツオも淡路もんだ。
そして、山口の本ミル貝造りの、3種。
相変わらず、とびっきりの魚くんたち。
とくにマナガツオは、毎度のことながら大好物だわ。
*氷魚おろしポン酢

ふっくらとした身に、グッとスダチ系の酸味を聞かせたポン酢が絡む。
そういや3月半ばの2週間限定で、
地元OBAMAあたりでは、「いさざ」が獲れる。
OBAMAにいてた頃は、あまり好きやないほうだったが、
今となれば懐かしいなぁ。食べに帰ろうか。
*キンメ一夜干し

火入れの素晴らしさもそうだけど、品のある脂のノリ具合にオドロキ。
魚バカ(笑)大将の、魚に対する愛情をびしばしと感じる逸品だわ。
*茄子の煮浸し

*新物 若布ポン酢

厚みもしっかり、そして海味が濃い!
この時季、ワカメが獲れる地域にある宿や料理屋では
「ワカメしゃぶしゃぶ」なんてのもある。
熱湯にさっとワカメを潜らすと、パァ〜ッと鮮やかなグリーンに変化するのだ。
*春野菜の天ぷら

軽やかな揚がり具合も、ナイスです。
ツレは、白ご飯と特大アサリの味噌汁で、定食状態(笑)
ワタシは日本酒、ススムススム・・・。
相変わらず、満員御礼の「和さ美」さん、
毎度!な顔ぶれにも不意打ち遭遇(笑)
魚Loveな大将の心意気と、素晴らしい旬魚の数々、
そしてハッとさせてくれる料理の数々etc…。
元・海ッ子としては、この上なきシアワセを感じさせてくれる一軒です。
「旬魚彩菜 和さ美」
大阪市西区江戸堀2-5-26
06-6443-0070
open : 11:00〜14:00、17:00〜24:00(LO23:30)
close: 不定休
John Lennon - Starting Over
by writer-kaorin | 2011-03-19 22:39 | 和さ美 | Comments(2)
私はしばらく帰るの延期や