OBAMAの夏&宴
この日は、ムッシュY氏を小浜にお連れ。
ちょうど、舞鶴若狭道・小浜ICの開通日。ウチの近所にやっと高速開通☆
舞鶴を越え、若狭湾が見えてきた頃(BGMはウエストコースト♬)
「1時間後に開通です〜」との掲示板が目に入り、途中下車・・・。

お決まりの「くずまんじゅう」

宴の前に、あれこれやることをやり終え、
「お水送り」で有名な「鵜の瀬」へ行ったり、あちこちウロウロ。
こんな大木のある寺院が、この町にあったやなんて!


そして我が家で、宴のはじまり〜♪



結局、タンさんとkaorinとで飲んでしまった感じ?(笑)

中には餅米が。イカくささ全くなく、餅米の風味強くってポーションも◎。
オカン、やるなぁ〜。
オカンの実家「朽木屋」の焼きサバ

ポン酢&刻みネギ、そして生姜醤油で。
飲みのペース、加速してしまう;
そしてオカンが漬けた「へしこ」

夏と冬の2回、樽出しがおこなわれる。

この日本酒泥棒!!!!!って、始終、ワインでしたが:

やや甘めな酢飯が、クセのある&塩気ガッチリな「へしこ」と何と合うことっ!!!
このまま、飲んだくれていたかったのだが、、、
とんぼがえりでオーサカとなりました〜!
Aerosmith - The Other Side
by writer-kaorin | 2011-07-28 07:54 | OBAMA | Comments(9)

ごちそうさま。残りで細巻き作ろうっと。
そうなんです(^^;)母の実家なんです。
&TVに映ってたのはおっちゃんかな?(笑)
ご視聴ありがとうございます〜!!
そしてワタシは鯖オンナ!(笑)
焼き鯖は、朽木屋のそれしか食べたことがない!

めちゃくちゃお久しぶりじゃないですか!!
T兄ちゃん、おぼえていますとも(^0^)すごく懐かしい〜。
東京で?バリバリ、お仕事されているとオカンからも聞いてますよ!
Mちゃんもお元気ですか?
これも何かのご縁ということで、
今後とも家族共々、末長きお付き合いを!(^0^)

電気関係なんで世の中の流れから台湾に来てまして、こっちの生活を謳歌してます、、、ロードバイク運んできて 100kmくらい走ったり。
また、よろしく! たまに拝見させてくださいね。
では、