人気ブログランキング | 話題のタグを見る

千成寿司

千成寿司 _b0118001_21531252.jpg
この日は、阪急淡路「千成寿司」さんへ。


最初のつまみは、新潟産の茶豆。
甘みと旨みを、しっかりと蓄えている。


*なす
千成寿司 _b0118001_21533795.jpg
トゥルリと口中に滑りゆき、ジューシー。
梅肉のやわらかな酸味が、全体をキュッと引き締める。


*鯛
千成寿司 _b0118001_2154719.jpg
噛むほどに旨みがじんわりと。


*ツブ貝
千成寿司 _b0118001_21543056.jpg
香りがよく、小気味よい食感もいい。


*シャコ
千成寿司 _b0118001_21545351.jpg
ボイル後、さっと炙ったその香りが心地よく、
スダチの風味がふわりと漂う。


酒飲み泣かせの肴4種は
*アワビの肝、アワビの肝和え、ツブ貝の肝、イワシ麹漬け
千成寿司 _b0118001_21552441.jpg
2合はいけるな(笑)


ここらで握って頂くことに

*ゴマ鯖
千成寿司 _b0118001_21555945.jpg
ゴマ鯖は、ねっとり、ウルウル…のっけからエロティックな握りだ。
温いめのシャリは、赤酢がびしっと際立っていて、好みです。


*万願寺
千成寿司 _b0118001_21562271.jpg
炙りの香り、こちらにも健在。生に近いがゆえの、万願寺の夏らしい香りも。


*アオリイカ
千成寿司 _b0118001_21564236.jpg
旨み、すごい。こちらもねっとり、その食感がたまらん。


*中トロ
千成寿司 _b0118001_2157644.jpg
酸味ほどよく、心地よい香り。


写り悪いけれど、味わいは素晴らしかった
*シラサ海老
千成寿司 _b0118001_21572929.jpg
火入れの加減、すばらしいわ。
繊細な身質、やわらかな甘みが印象的。
だから、シャリの存在感がグッとくる。


*車海老
千成寿司 _b0118001_21575444.jpg
シラサとは全く表情が違って面白い。
肉厚で歯ごたえもしっかり。甘みも強し。


*鱒
千成寿司 _b0118001_21581412.jpg
トロリと口中にとけゆく脂…
上部に少しのせた芥子が、いいアクセントに。


*コハダ
千成寿司 _b0118001_21583477.jpg
キリリ&すっきりとした〆加減。


*小柱
千成寿司 _b0118001_21585137.jpg
コリッと食感に続き、海苔の香りが口中に充満。


*スズキ
千成寿司 _b0118001_21591375.jpg
昆布〆かな? その旨みと〆加減が、絶妙でした。


*アワビ
千成寿司 _b0118001_2159349.jpg
香りと旨み、深いです。


*利尻 ムラサキウニ
千成寿司 _b0118001_21595616.jpg
瞬時に溶けた。その甘みと、シャープなシャリとのバランスよし。


*穴子
千成寿司 _b0118001_220176.jpg
上品な煮つめだと感じたが、ここらですでに、飲みすぎていて(汗;
やや手ブレ失礼(笑)


いやぁ〜。楽しい、旨し時間を、ムッシュありがとうございました!
ハマるお気持ち、分かりますわ。
この日は毎度なメンツから、某有名なお方まで♪
トークもエラい盛り上がった、ステキなひとときでした。皆さんおおきにです☆

寿司のみのおまかせで5000円〜、つまみ+寿司でも7000円〜。
ひじょうに値打ちのある、日参使いさせていただける一軒です。


「千成寿司」
大阪市東淀川区菅原5-5-13
06-6322-7799
open : 17:00〜22:00最終入店
close: 月曜



Wish you were here / Pink Floyd

by writer-kaorin | 2011-08-06 22:03 | 千成寿司 | Comments(0)  

<< Lunch & Dinner タンポポ @船渡御after >>