人気ブログランキング | 話題のタグを見る

パセミヤ @移転後、初訪問!

またちょっぴりご無沙汰です〜。
大きなイベントと入稿と校了を乗り越え、乗り越え…な、
ハードかつ楽しい日々を過ごしております♬

さてこの日は、「」とふたりで
パセミヤ」さん移転後・初の訪問です。
もちろん、気晴らしメニュー+αで予約☆
(気晴らしメニューは要予約なのでご注意を!)

パセミヤ @移転後、初訪問!_b0118001_1873158.jpg
よっちゃん、チエさん、遅ればせながらおめでとうございます!


パセミヤ @移転後、初訪問!_b0118001_188457.jpg



*茶豆
パセミヤ @移転後、初訪問!_b0118001_1882254.jpg
ふっくら、豆の味が濃いわ!


最初の一皿、前菜盛り合わせは
*トマトまつり〜生ハム、スモークサーモンのサラダ
パセミヤ @移転後、初訪問!_b0118001_1884024.jpg


パセミヤ @移転後、初訪問!_b0118001_1885112.jpg
トマトほかお野菜は、群馬の「まきもの屋」さんより。
よっちゃん相変わらず、全国各地の食材探求凄いっす。
ブラックチェリー、パーシマ、トマンデ、ノルディーetc…
いろんな色と味わいのトマトが全6種!
同じトマトでもここまで甘みも酸味も、香りも、全く異なるのかぁ〜って発見多々。
マーケットモアという太いキュウリがあったり、
ルッコラやその蕾や、オレンジソースほか、視覚と味覚がヨロコブ。


*Stadt Krems Gruner Veltliner 2008
パセミヤ @移転後、初訪問!_b0118001_189832.jpg
オーストリア。グリューナー・フェルトリーナー100%。
青リンゴの香りが、心地よい。ときおりライムっぽい香りも。


*ソーセージ、バターナッツ、甘栗かぼちゃ、
 シメジ、インゲン、サボイキャベツ、木次乳業のプロボローネチーズ
パセミヤ @移転後、初訪問!_b0118001_1892337.jpg
ソーセージ、肉の旨み強い!和歌山の(工場名ド忘れ)ソーセージを
クレヨンハウスさんから仕入れられてるそう。
それぞれ素材感強く、命のスープ的・やさしい味わい深いスープ、で飲める(笑)


*プランチャ各種は
パセミヤ @移転後、初訪問!_b0118001_1893678.jpg

パセミヤ @移転後、初訪問!_b0118001_1894563.jpg
阿波尾鶏、ヤングコーンはバリの塩をちょっぴりつけて、
オクラに、とトロなす、ズッキーニ2種に、ロマネスコ、
四角豆に、アスパラガス、インゲン。
丁寧な火入れが、舌に響くわぁ〜。
阿波尾鶏は、皮のバリッとした香ばしさとともに、肉はしっかりと歯ごたえがあり、
何というか、甘みとコクのある肉だ。
そして、調味料は
加計呂麻島の塩、柚子胡椒、レモンコンフィ、唐辛子入りマスタード、
ブドウ&コショウ入りマスタードに、胡椒の塩漬け…と、
これだけでも飲ませる(笑)


パセミヤ @移転後、初訪問!_b0118001_1810410.jpg
グラスでいろいろと楽しませていただいた夜。
よっちゃんセレクトのワインは、ワタシの好きな味。


そして豚玉へ♬
パセミヤ @移転後、初訪問!_b0118001_18102079.jpg

パセミヤ @移転後、初訪問!_b0118001_18102996.jpg
ビールにリターン・・・(笑)


パセミヤ @移転後、初訪問!_b0118001_181049100.jpg
キャベツの甘みが素晴らしい。ふわり、でも軽すぎずな
ぎっしり目の詰まったボリューム感、好きやわぁ。
ソースとマヨはお好みで。ワタシは辛口ソース派。


パセミヤ @移転後、初訪問!_b0118001_1811361.jpg
姫、コソ撮り!


そんなこんなで、向こうの鉄板をみると、
丹波ワイン収穫ツアー帰りの(笑)メンバー用にホームラン焼きが!
パセミヤ @移転後、初訪問!_b0118001_18124439.jpg


パセミヤ @移転後、初訪問!_b0118001_1812591.jpg
次回の愉しみにしておこう。
そしてF井さん、またゆっくり飲みましょ〜ね〜!(^^)



*焼うどん(イカ)
パセミヤ @移転後、初訪問!_b0118001_18132255.jpg
シンプルかつ味わい深い。ビール進みます(汗)


デザートは、ドライ苺と安納芋
パセミヤ @移転後、初訪問!_b0118001_18134191.jpg
ご馳走さまでした!


相変わらず、食材の発見多々&ワインと寄り添う素材感重視の料理たち。
そして、お好み焼きも焼きうどんも、DNAに響く旨さ。
2011年7月16日に、野崎町(西天満)に移転された「パセミヤ」さん。
ぐっと近所になったので、おじゃまする頻度が増えそうです。
これからも宜しくお願いしまぁす!


パセミヤ
大阪市北区野崎町6-3 第五藤ビル1F
06-6313-4157(気晴らしメニュ−は要予約)
open : 18:00〜22:00(土日、祝日は13:00〜)
close: 火曜


R.E.Mが解散て!!!ショック・・・(**)
Losing My Religion - R.E.M (subtitulada)

by writer-kaorin | 2011-09-23 18:14 | パセミヤ | Comments(2)  

Commented by ラメール at 2011-09-23 23:51 x
「~で飲める(笑)」「~飲ませる(笑)」って、結局Kaorinさん、よっぽど飲みたいのねぇぇぇ(笑)
Commented by writer-kaorin at 2011-09-24 00:04
ラメールさん☆
この日はほんまに、その気分でした・・・(笑)
前夜が数年ぶりの休肝日だったため(^^;)
とはいえガンマGTPは、じつは平均値以下;

<< 溢彩流香 小料理こもり @おまかせの夜 >>