人気ブログランキング | 話題のタグを見る

食堂おがわ

数ヶ月に一度の、「食堂おがわ」さん。
L様いつもありがとうございます☆


*春菊、焼き椎茸
食堂おがわ _b0118001_12325912.jpg
おひたし。お出汁の澄みきった風味、美しく
春菊と椎茸、それぞれの香りが鮮烈。


*カラスミ、蒸しおこわ
食堂おがわ _b0118001_1233304.jpg
キューブ状ゆえの最初に感じるインパクト、そしてこの塩梅、、
某、国産泡@広島の、香ばしさと好相性やわ。


*きずし
食堂おがわ _b0118001_12334960.jpg
鯖はfrom済州島。グッとやらこい酸味。
お出汁と酢×控えめな鯖〆加減とのバランス、秀逸すぎた。


*金沢 鰤
食堂おがわ _b0118001_1234939.jpg
この時季ならではの初々しい脂加減、けっこう好みかも?


*スッポン 松茸
食堂おがわ _b0118001_12435333.jpg
出汁はスッポンと鰹節と塩のみ。滋味。


*子持ちモロコ
食堂おがわ _b0118001_12441134.jpg
琵琶湖産だったか?このサイズのモロコは稀少だ。
30分近く、火入れをしてはったか。繊細な身質のふっくら感、香ばしさの極みだ。


*海老芋 蟹あん
食堂おがわ _b0118001_12442645.jpg
海老芋の滑らかな粘りと、あんの程よいとろみ。
蟹の強い風味に続き、ほんのり柚子香。


*秋刀魚ごはん
食堂おがわ _b0118001_12443944.jpg


食堂おがわ _b0118001_12445017.jpg


食堂おがわ _b0118001_1245939.jpg
滅多にしない「おかわり」をしてしまった!


食堂おがわ _b0118001_12452618.jpg
〆の後に、出し巻き+ワインで、ちびちび・・・(汗)


この日はK夫妻の姿もあって、ここは福島区かいな?いやいや木屋町・・
というめっさ楽しい夜。皆さんいつもありがとうございます!
Rさん、某英会話の疑問、考えといてくださいねー!

「食堂おがわ」
京都市下京区西木屋町四条下ル船頭町204-1F
075-351-6833
17:30~23:00LO(23:30閉店)
毎週水曜、毎月最終週の火曜休


CREAM, Live 2005, Sunshine of your love.flv

by writer-kaorin | 2011-11-20 12:52 | 食堂おがわ | Comments(0)  

<< サグラ マーブル トレ @パス... あやむ屋 de ジビエとワイン >>