人気ブログランキング | 話題のタグを見る

肴家 いしはら

いつもお世話になってます「肴家 いしはら」さん。
カウンターに鎮座する大鉢料理も楽しみだし、
ねっとりと旨みが絡む旬魚の造りから、和洋融合の肉料理まで。
日本酒にしようか、いやグラスで白かな…と、嬉しい悩みは尽きない。


お付き出しは
*ローストビーフ
肴家 いしはら_b0118001_1991269.jpg
しっとりとした身質。噛みしめるおいしさ。
胡麻ベースのドレッシングは、上品なコク。


大鉢料理を前に悩んだあげく、
*手羽大根
肴家 いしはら_b0118001_199284.jpg
手羽から出たエッセンスが染む、大根の旨いことといったら!
身離れもいいわぁ。


*ナス煮浸し
肴家 いしはら_b0118001_1993941.jpg
端正に仕上げられている。ダシ汁の控えめな甘さも好みです☆


*造り盛り合わせ(真鯛、ひっさげ、寒ブリ)
肴家 いしはら_b0118001_1995847.jpg
真鯛、絡みつく旨みが印象的。ひっさげも、思いの外、脂のノリがいい。
寒ブリはキレイな脂だ。


新メニューは
*浦村ガキの香草パン粉焼き
肴家 いしはら_b0118001_19101365.jpg
エスカルゴバター的、バターやパセリ、ニンニクなどの味わいの凝縮感。
浦村ガキ、懐かしいなぁ。昔、浦村や的矢へ幾度となくカキ取材へ出向いた。
ぷっくりと肥えた身、食べごたえがあるわぁ。
ワイン、といきたいが・・・この日はノンアルコールビール(汗)


肴家 いしはら_b0118001_19103258.jpg
ソースを吸わせたこれが旨いんだ。


*牛ホホ肉 赤ワイン煮
肴家 いしはら_b0118001_19105924.jpg
箸ですっとちぎれるほど柔らかなホホ肉に、デミグラスのふくよかな旨み。
さすが、元ホテルのフレンチ出身のご主人だけある。
そして、菜の花ほか各野菜も、濃い味わいを蓄えている。


ご馳走様でした〜。
1Fのカウンター席で主人と語らいながら、美味に酔いしれるもよし、
2Fにはテーブル席がけっこうな数あるので、3名以上のときは大活躍。
いつもありがとうございます(^^)


「肴家いしはら」
大阪市北区曾根崎新地1-6-24
06-6341-2027


Deep Purple - Hush

by writer-kaorin | 2012-02-05 19:11 | 肴家いしはら | Comments(0)  

<< たこりき YVAN VALENTIN @... >>