人気ブログランキング | 話題のタグを見る

PONTE VECCHIO

この日は「PONTE VECCHIO」さんへ。
2月2週目のおいしい夜。ゆえに、時間差ご了承を(汗)
PONTE VECCHIO_b0118001_12347100.jpg


PONTE VECCHIO_b0118001_1235850.jpg



*筍 タイラギ
PONTE VECCHIO_b0118001_1241944.jpg
贅沢にも走りの筍をいただく。透き通った甘さだ。
タイラギ貝のねっとりとした甘みに、
軽やかななヨーグルト系ソースと、繊細なトマトソースの旨み。
木の芽が爽やかに薫る。


PONTE VECCHIO_b0118001_1245043.jpg
Joseph Perrier 99
泡にはじまりワインはもう全て、植田さんにお任せです(^-^)


*温かいポテトのティンバッロとキャビア
PONTE VECCHIO_b0118001_12113468.jpg
層になったポテトの滑らかさと香ばしさに、キャビアの塩梅。
パーツごとの温度帯の違いも楽しい一皿。んもう、名作です。


*太刀魚 キャベツのピューレとシュークルート
PONTE VECCHIO_b0118001_1252012.jpg
太刀魚は蛸糸で縛り、炭火で焼き上げているんだそう。
骨が全くない!肉厚で、口中を占拠する脂ののりと香ばしさ、白身のきめの細かさ。
キャベツは甘く、シュークルートの酸味の加減もい。
小気味良く揚げられた根セロリやアーティチョーク、
トマトソースはオリーブやケイパーがいい仕事をしている。


次なる逸品のために。。。
PONTE VECCHIO_b0118001_1253416.jpg
NUITS SAINT-GEORGES PREMIER CRU
"LA RICHEMONE" VIEILLES VIGNES 01
凝縮された花の香りや、強すぎないタンニン。陶酔。


*河内鴨の低温コンフィの極薄スライス ザバイオーネ 黒トリュフ
PONTE VECCHIO_b0118001_1255073.jpg
大好物の♡河内鴨ムネ肉を、60数℃で3時間、コンフィにしてるんだそう。
その肉質は潤々と艶めかしく、驚くほどしっとり、そして薄い!
こんな河内鴨、初めて味わった。
トップにはふわっと、たっぷりの黒トリュフ。
唸ればいいんか絶句すべきなのか、もう分からなくなるほど素晴らしい!!!


PONTE VECCHIO_b0118001_126622.jpg



*フグと白子、菜の花のスパゲッティーニ 自家製ボッタルガ添え 柚子風味
PONTE VECCHIO_b0118001_1261855.jpg
薫りの三重奏、と言いたくなるほど薫るパスタ。
白子のクリーミーさと菜の花のほろ苦さ。そこにボッタルガの余韻。


PONTE VECCHIO_b0118001_1264215.jpg



PONTE VECCHIO_b0118001_126599.jpg



*ラヴィオリ 空豆 黒トリュフ
PONTE VECCHIO_b0118001_1271793.jpg
ここにも黒トリュフ、登場。上質なラヴィオリだこと・・・。


*仔羊のロースト
PONTE VECCHIO_b0118001_1273273.jpg
仔羊の旨さは言うまでもなく、
添えられたタマネギの甘みとエキゾティックな薫りもたまらん存在感。


PONTE VECCHIO_b0118001_1274639.jpg
Montevetrano 2007 Colli di Salerno
カベルネ系?かな?でも濃厚系ではなくすごく綺麗で、優雅な美を感じさせる。


PONTE VECCHIO_b0118001_128105.jpg



*液体窒素で作った瞬間ソルベット 愛媛産レインボーキウイ
PONTE VECCHIO_b0118001_1282497.jpg
大好物です。西条・高橋農園さんのレインボーキウイ!
口溶け、口中での温度上昇による酸味、甘みなど味わいの広がり、
薫りも素敵です。


お隣では・・・
PONTE VECCHIO_b0118001_1283882.jpg



*NEO イチゴの落とし穴2012
PONTE VECCHIO_b0118001_1285153.jpg
唸っておられました(笑)一口食べたかった!


私は・・・
*アマレット風味のティラミス キャラメルのジェラート添え
PONTE VECCHIO_b0118001_129633.jpg
アマレットの複雑な甘い薫り、キャラメルのほろ苦さ。
これはワインに合う(笑)


「今日はあんまり飲んでないですね〜」と植田さん(笑)
次回ガッツリ、飲ませてください(爆)
お料理、ワイン、空間、サービス、全てにおいて流石に素晴らしく、
夢のような時間はあっという間(笑)素敵な夜でした。
ありがとうございました☆


PONTE VECCHIO
大阪市中央区北浜1-8-16 大阪証券取引所ビル1F
06-6229-7770
open : 11:30〜14:00LO、18:00〜21:00LO
close: 不定休


Bruce Springsteen - Radio Nowhere (Live) [HQ TV version]

by writer-kaorin | 2012-03-03 12:34 | PONTE VECCHIO | Comments(4)  

Commented by かもんしみず at 2012-03-05 17:00 x
アマレットと生クリームで杏仁豆腐作ると簡単でおいしいよ~
なんか・そんな・香と味でしょ?
今月号のアコースティックギターマガジンは
http://www.hiroarita.com/news.htm
クラプトンの生ギター特集なのです。 涙~
いいね!
Commented by writer-kaorin at 2012-03-10 23:22
かもんしみず さん☆
おいしそう〜(^0^)ちょっとトライしてみたいです、それ!
クラプトン情報も、ありがとうございます(^-^)///
ところで小龍包、事務所のみんなで大変おいしくいただきました!
その感動は追って!です!!!謝謝(--)!
Commented by at 2012-03-13 15:43 x
にゃ~
見ていたら、なんか久し振りにポンテ本店行きたくなったにゃ。
予定いれてみようと思うのw
Commented by writer-kaorin at 2012-03-18 00:19
姫☆
(笑)!ぜひぜひ(^0^)

<< 京都マラソン2012 おこしや... 溢彩流香 @女子会 >>