驚愕の鮨屋 in 福島区
某鮨屋でのおいしい夜。
その名も「ネタケースの旬魚を喰い尽くす会」(笑)
TさんSさん、お誘いいただきありがとうございます(^0^)
しかし凄い場所にある!商店街から一本筋を入った場所にあるんだけど
これはiPhoneなければたどり着けないと思う。
暗闇に光る看板が目に入り、安堵・・・(笑)

料理人さんも足しげく通う、江戸前の鮨屋です。
おまかせ。
ですが、2月末情報ゆえ、旬の時間差ご了承ください;
これが、驚愕のおまかせなのだ。
お酒をたっぷり頂いてもトータル1万円しません。
ツマミと握りだけだと平均5000円だったか?(驚)
*鯛、もり巻き

もり巻きとは、程よい〆加減の鯖を、香り高き海苔で巻いた巻物。
*茶碗蒸し

*細魚

赤酢と塩をビシッと利かせたシャリに、テンション高くなる。
*鯵

口どけや、広がるキレイな脂、
そしてキリッとシャープなシャリとの絡み具合、秀逸でした。
*鮪

*ハリイカ

シャリのキレが、ハリイカの甘いを一層際立たせる。
*雲丹

*車海老

*蒸し鮑、とその肝

*タイラギ

香ばしさと甘みが印象的でした。
*中トロ

鼻孔を突き抜ける香りがいい。
*穴子 白焼き

ワサビの香りと煮ツメのコク。そのバランスがいい。
*蛸

質の高さや、握りの素晴らしさはもちろんなんだけど、
包丁の入れ方ひとつで、味わいにさらなる広がりが。
*赤貝

*玉

*鉄火巻き

ここらでタイムア〜ップ!
お先に失礼し、仕事へリターンとなりました(汗)
おまかせ5000円!?凄すぎです。。
カウンター8席をひとりで仕切る、
大将のお人柄にホッと、心地良く過ごさせていただきつつ、
手仕事とネタの良さを考えても、
ありえないくらいにコスパが高い。
そして皆は、ショーケースの魚を食べ尽くす前に
飲みすぎていて(爆)
食べ尽くせたんだろうか?
Tさん、Sさん、そして皆さんありがとうございました☆
Neil Young - Like A Hurricane
by writer-kaorin | 2012-03-25 09:58 | プライベート | Comments(10)