人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ポテサラ&サバ万歳!

イタリア紀行は、小休止。
後半戦は、また来週けあたりに(^-^)


私は、ポテサラLoverかつ、
店主・マユミさんが作るお料理がホントにダイスキ。
ということで、こちらにおじゃまです☆
ポテサラ&サバ万歳!_b0118001_13179.jpg
大御所料理人さん方が足しげく通う、家庭料理のお店。
一見さんは、あまり見かけない。



*ポテサラ
ポテサラ&サバ万歳!_b0118001_133027.jpg
塩揉みし、水気をしっかりと切ったキュウリと、
黄身の具合がたまらんタマゴが、ぽってりと鎮座する。
ポテトの風味や甘みを際立たせるマヨの加減も好みですわ。


*空豆塩茹で
ポテサラ&サバ万歳!_b0118001_134465.jpg
いい香りだ。空豆とポテサラのおかげで、
ここまでで何杯いったことか(汗)


*ベーコン、ほうれん草の炒め 目玉焼きのせ
ポテサラ&サバ万歳!_b0118001_143128.jpg
シンプルな組み合わせなんだけど、何かがちがう。
心地良く酔わせてくれる、空気がここにはある。
そんなこんなを、しみじみと感じる味わい深さ。


*小イカのオリーブ油炒め
ポテサラ&サバ万歳!_b0118001_144444.jpg
小イカ、やわらかい。ニンニクとオリーブ油の風味、
ワインも捨て難いが、これが焼酎、進むのです。


*水ナス
ポテサラ&サバ万歳!_b0118001_145750.jpg
いぃ季節になってきた。
まるでリンゴのように初々しい風味。


*活鯖 さっとヅケ 金胡麻
ポテサラ&サバ万歳!_b0118001_151043.jpg
マユミさんの鯖料理に惚れ込んでいる、鯖子Kaorin。
あるときは、酔いが醒めそうなほど美しき〆鯖だったり、
このヅケ具合といい、鯖のキレイな脂といい、唸る旨さ。


ポテサラ&サバ万歳!_b0118001_152683.jpg
ビール2杯の後に、ロック3杯目。


そうそう、私のblogのビールを飲んでる画像、
そのカメラマンが、この店の主・マユミさんinうずら屋さん運動会!


ほっこり、心地良い空気感と、
素材の質も加減も、家庭料理という範疇をこえた、
でもホッと味わい深いマユミさんのお料理。
それゆえに、週数回は通いたくなるのです☆



初めて聴いたBeatlesの曲。小学校低学年の頃の思い出ソング。
The Beatles - Here, There and Everywhere

by writer-kaorin | 2012-05-13 01:10 | 酒場 | Comments(1)  

Commented by matsuda1222 at 2012-05-13 12:45
美味しそうな料理のお店ですね~鯖もおいしそうです(^^)金曜日から12日間も関西滞在するのに食べ飲みするお店どこも決めていなくて(汗)kaorinさんのブログみて候補をピックアップしているところです(笑)大阪で働く話はいったん流れ、保留状態になっているので、今回会って話ししてこなきゃなぁ

<< 中国料理「天空」 @ハイアット... il canto del ma... >>