LAMPIA @5/22open!肥後橋のピエモンテ
「TRATTORIA LAMPIA(トラットリア ランピア)」さんにおじゃましました。
http://lampia.exblog.jp/
openおめでとうございます(^-^)
店主は「マーブル・トレ」の気鋭マネージャーだった、武田尚士さん。
シェフの梅尾和彦さんとタッグを組んだ、
ピエモンテの郷土料理を中心としたイタリア料理店だ。
77会の屋台村の2日後に自店openとは!ホントにお疲れさまでした。

ほぼ全面ガラス張りだから、道を歩いててふと見上げればすぐに分かる。
階段をのぼると、入口すぐ横には魅惑的なセラーが!
といいつつも、ビールで喉を潤す

大阪産の食材を駆使されたものから、タヤリンなどピエモンテものまで
目移りしてしまう(笑)
*平野農園の赤空豆を使ったスフォルマート


ペコリーノ・ロマーノでしょうか、チーズがベースのソースは甘い香り。
早速、ピエモンテの赤
オススメ3種から選ばせていただくことに。

*LUIGI PIRA BARBERA D'ALBA 2008

この日の気分にピタリと合った!
*リコッタチーズのニョッキ 香草風味のバターソース

*タヤリン 和牛ホホ肉のラグー

ヤタリンに絡みまくるのです。おかわりしたかった!(笑)
*キントア豚 Tボーン@300g

脂は甘みがあって上品。香りがよくって、しかもサラリとしている。
500gくらいはいけたかも(汗)
*パンナコッタ



近々、残業アフターで、フラリとおじゃまさせてくださいっ!

大阪市西区江戸堀1-19-3 江戸堀ビル 2F
06-7501-4951
open :[平日] 11:30~14:00LO、18:00~22:00LO
[日・祝]12:00~15:00LO、17:00~21:00LO
close:水曜
http://lampia.exblog.jp/
Jimmy Page/Jeff Beck/Eric Clapton-Stairway to Heaven
by writer-kaorin | 2012-05-29 07:28 | Comments(0)