人気ブログランキング | 話題のタグを見る

小料理 こもり @小森的中華!?

7月初旬におじゃました「小料理 こもり」さん。
始終、サプライズだらけの楽しいおいしい夜。
小料理 こもり @小森的中華!?_b0118001_22355489.jpg



*徳島 海部川の天然鮎のフォンデュータ
小料理 こもり @小森的中華!?_b0118001_22371623.jpg
じつに濃厚!鮎の澄みきった風味も素晴らしい。
進みます・・・(飲)


そしてこの日は「小森的中華」ナイツでした☆
その発想&センスといったら、流石です小森さん!


*こもり式 蒸し鶏
小料理 こもり @小森的中華!?_b0118001_22373639.jpg
身質はどこまでもしっとりとしていて、
エロティックなウルウル感。
トップには、時間をかけて炒めたであろうエシャロット。
オリーブオイル「キヨエ」のフレッシュな香りがふわりと。


*バルサミコ酢豚 トマト入り
小料理 こもり @小森的中華!?_b0118001_22374716.jpg
バルサミコ酢とトマト、その異なる酸味がいい!
煮詰めたバルサミコとハチミツによる深みのある甘み、
これがまた素晴らしいのです。
やわらかな豚は、ほんのり中華テイスト。
聞けば、紹興酒で揉んでいるらしい。
でも着地点はきっちり、ワインを呼ぶ小森料理となるわけ。秀逸。


*CHOREY-LES-BEAUNE(DOMAINE DES TERREGELESSES) 2005
小料理 こもり @小森的中華!?_b0118001_22381428.jpg
酸は比較的穏やか。まぁるい果実感。酢豚に合う。
そしてBGMは、ピーター・アレン♬


*小森麻婆豆腐
小料理 こもり @小森的中華!?_b0118001_22383220.jpg
なんと!麻婆豆腐も登場です!
コク深き一品。豆豉でしょうか、その風味がじわりと際立ち、
ソースは舐めたくなるほど、ワインと寄り添ってました。
ピンクペッパーの香りが、ものすごくいいアクセントに。


小森式中華の凄みに、テンションUP。
盛り上がっていたところにKのM御大登場。
小料理 こもり @小森的中華!?_b0118001_22385114.jpg
恐れ多くも、おビールをご馳走になり・・・。


カラダが、「こもりの串カツ(三元豚)」を欲し・・・(笑)



小料理 こもり @小森的中華!?_b0118001_22391117.jpg
高温でしっかりと揚げられており、
その香ばしさと、三元豚の脂のコク&肉の旨みに陶酔。
そして、このソースもすこぶる旨いのです。


小料理 こもり @小森的中華!?_b0118001_22392533.jpg
「北新地 川添」川添さんによる、
“<キヨエ>のシフォンケーキ”もいただきました。
ふうわり、もっりち、しっとり、
そして程よい重厚感を蓄えたこのシフォンは、
川添さんにしか生み出せない名作!


そして、Mさんからは
小料理 こもり @小森的中華!?_b0118001_22394317.jpg
これが、「えっっっ!!???何ですかこのライチは!!??」といった
食べたことのないライチ。
食材探求に余念がないMさんならではのライチ。
そのスピリッツ、大変勉強になります!

お料理もワインもおすそわけも、
「ホントにえぇんですか!?恐縮です!」と幸せ気分。
小森さん、いつも発見のあるおいしさを、
ありがとうございます!

次回は、「真夜中の日替わりランチ」をいただきにおじゃましたいです☆
(ちなみに「真夜中の日替わりランチ」は火〜金曜の深夜12時〜。10食限定)



「小料理 こもり」
大阪市北区曽根崎新地1-3-36 竹新ビル3F
06-6341-7775
open : 18:00〜翌5:00(月、土曜は〜翌0:00) ※サマータイムの営業時間デス!
close: 日曜



昔、ライヴ行った&クラブで盛り上がったなぁ♬

今週通じての曲たちには、あるテーマがあるのです☆
Underworld - Two Months Off

by writer-kaorin | 2012-07-24 22:46 | Comments(0)  

<< 土佐堀オリーブ @7月 LE BON MARCHE @... >>