人気ブログランキング | 話題のタグを見る

マツケン食堂 @3周年おめでとう!!

「マツケン食堂」さんが3周年を迎えられました☆
マツケン食堂 @3周年おめでとう!! _b0118001_1754335.jpg



ホントにおめでとうございます!

8月末日、早い時間におじゃましました。

マツケン食堂 @3周年おめでとう!! _b0118001_17545869.jpg
羽曳野の無花果と、生ハム。
まさに今が旬、のナチュラルな甘みでした無花果。
この皿で泡、2杯空いてしまう。



*八尾の枝豆炭焼き
マツケン食堂 @3周年おめでとう!! _b0118001_1755116.jpg
豆の香りと味が濃い。八尾の枝豆は存在感強し。
焼きによる皮目の香ばしさも手伝い、
これも杯進ム旨さ。



*Cotes du Rhone Blanc Terre de Mistral
マツケン食堂 @3周年おめでとう!! _b0118001_17552446.jpg
果実のジューシーな香りがありつつ、程よい酸が全体を引き締める



*豚肩ロースとズッキーニの自家製タレ串焼き
マツケン食堂 @3周年おめでとう!! _b0118001_17553942.jpg
ぽってりと肉厚の肩ロース肉は、ふっくらジューシー。
コク深きタレが絡み、グラスを持つ手が止まらない味。



*モンサンミッシェル産ムール貝
マツケン食堂 @3周年おめでとう!! _b0118001_1755535.jpg
モンサンミッシェル産って、なんでこうも旨みたっぷり濃い味わいなんだろ。
大好物です。この時期にもなると身は大きくパンパン。無言で喰らう。



マツケン食堂 @3周年おめでとう!! _b0118001_1756737.jpg
お隣のダブルYちゃん、密談中!?(笑)



*短角牛ヘレ肉のグリル
マツケン食堂 @3周年おめでとう!! _b0118001_17562044.jpg
焼き色にウットリ・・。いい香りだ。
口中でホロリ崩れゆき、じんわりと赤身の肉感、その余韻がずっと続く。
サツマイモのフリットのナチュラルな甘み。これもいいんです。



*魚介と夏野菜のパスタ 山椒風味
マツケン食堂 @3周年おめでとう!! _b0118001_17563333.jpg
澄みきった魚介の旨みが口中に広がる。咀嚼するほどにじんわり山椒の香。
和洋自在、クセになるおいしさ。



*豚肉で巻いた新生姜のフライ
マツケン食堂 @3周年おめでとう!! _b0118001_1813096.jpg
この組み合せ、ナイス!
新生姜の初々しい香りと爽やかさにより、
脂のひつこさ皆無。果実味豊かなソースがこれまたいい仕事してる。




マツケン食堂 @3周年おめでとう!! _b0118001_1812858.jpg
マッチャン、純さん、ツノリさん
いつも、おいしいたのしいこの上なき時間を
ありがとうございます!!
&ホントにおめでとうございます!
これからも末長きお付き合い、宜しゅうお願いいたします(^^)



「マツケン食堂」
大阪市北区堂島1-3-19 薬師堂ビル1F
06-6344-1099
open : 17:30〜翌2:00
close: 日曜、祝日
http://www.matsukenshokudou.com/



Nik Kershaw Live Aid - The Riddle

by writer-kaorin | 2012-09-07 20:15 | マツケン食堂 | Comments(4)  

Commented by ラメール at 2012-09-08 03:00 x
いつもPCの画面右上でビールを飲んでいるkaorinさんを3Dで拝見出来て、感激でした(^_^)/
お店に近づくにつれ、きっとお会いできるだろうなと思いましたよ!薬師堂あたりでkaorinさんの甘~い香りがしたので・・・かおりさんだけに(笑)
文章から受けるイメージ通り、やっぱり気持ちのイイお姉さまで、ますます好きになりましたぁ~(^_-*)-☆ポッポッ
会えるとわかってたら、金太郎さんみたいに伸びてた髪の毛カットして、ダンディハウスにも行っといたのに(笑)(^◇^)アヒャヒャ

短角牛ヘレ肉のグリル、食べ損ねたんで必ず次回に!
Commented by writer-kaorin at 2012-09-08 09:20
ラメールさん☆
お会いできて、私もホントに光栄です(^^)
しかし、けっこうヘベレケ…で
テンション高くてスミマセンーー(^^;)
またマツケンさんでお会いできる日を
楽しみにいたしております(^0^)/
Commented by ひろちゃん at 2012-09-10 18:37 x
Kさんのお店でお会いして、二回目にマツケンさんでお会いできて、感激でした。また、どこかでお会いしたいです。
Commented by writer-kaorin at 2012-09-11 14:29
ひろちゃんさん☆
Kさん以来、ホントにお久しぶりでした(^^)
一瞬でしたが、ありがとうございました!
新地はいつもウロウロしてますんで、またどこかで!

<< green cafe @小浜の... 日本料理 龍吟 >>