人気ブログランキング | 話題のタグを見る

堂島 鮨 清水

年末の「堂島 鮨 清水」さん。
そういえば、ちょうど1年ぶりの、寿司記念日。


*生麩のみぞれあんかけ
堂島 鮨 清水 _b0118001_1184512.jpg
もっちり生麩に、ハフハフ熱いあんが絡む。
冷えきっていたカラダが綻びる。


*平目
堂島 鮨 清水 _b0118001_119831.jpg
熟成感すばらし。旨み、やさしく纏う。


堂島 鮨 清水 _b0118001_1194199.jpg
船中八策の純米吟醸を。


*よこわ
堂島 鮨 清水 _b0118001_120215.jpg
身は、白に近しきピンク色。
ふわり鼻孔をくすぐる、
甘やかな脂の風味にうっとり。


*寒ブリ
堂島 鮨 清水 _b0118001_1204115.jpg
口溶けがたまらない・・・。


堂島 鮨 清水 _b0118001_121120.jpg



*鯛の子
堂島 鮨 清水 _b0118001_1213067.jpg
ホロリ崩れゆく卵と、やや甘みを帯びたダシの深みに、
杯、進む。


*太刀魚 幽庵焼き
堂島 鮨 清水 _b0118001_1222724.jpg
幽庵地の付け具合程よく、じつに繊細な身質。


*烏賊のもろみ漬け
堂島 鮨 清水 _b0118001_1232284.jpg
どんだけ飲ませるんですか!(笑)
醤油主体、もろみの発酵的風味が烏賊と絡み合う。


*冬野菜 炊合せ
堂島 鮨 清水 _b0118001_123549.jpg
根菜類、茸をはじめ粟餅も入り、
ひと足早い、雑煮ですね〜って、ほっこり。


*カワハギ
堂島 鮨 清水 _b0118001_124771.jpg
肝&チリ酢で。両者のコクと爽やかさが、
やらかい甘みと酸を帯びたシャリとまことによく合っている。


*鯛 昆布〆
堂島 鮨 清水 _b0118001_12429100.jpg
咀嚼すればするほど、
ねっとりと纏わりつく昆布の旨みが主張する。


*トロ
堂島 鮨 清水 _b0118001_1245780.jpg
深い甘みの脂を蓄えていつつ、
すっきり、清々しいかんじがした。


*コハダ
堂島 鮨 清水 _b0118001_1254571.jpg
凛々しい。じわ〜んと酢の酸が顎に響き、
コハダ独特の香り、その余韻が気持ちいい。


*車海老
堂島 鮨 清水 _b0118001_1261939.jpg
濃い甘み。


*剣先烏賊
堂島 鮨 清水 _b0118001_126445.jpg
繊細に包丁入れがなされた烏賊が、シャリとともにハラリ崩れゆき、
まったりとした甘みが口中に充満。


*ヅケ
堂島 鮨 清水 _b0118001_1272266.jpg
しっかりめの漬け加減に、思わず杯ススム。


*玉
堂島 鮨 清水 _b0118001_1281783.jpg



*穴子
堂島 鮨 清水 _b0118001_1284994.jpg
大好物です、清水さんとこの穴子。
笹にて蒸し焼きにされ、その芳しさはもちろんのこと
口の中で瞬時に溶けゆくような繊細さも好き。
塩スダチと、ツメ、双方を楽しませていただけます。


*ネギトロ
堂島 鮨 清水 _b0118001_1291661.jpg
トロの旨みに負けじと、ネギの鮮烈な辛み。
このうち5切れを私、いただいたかも(汗)

アオサ海苔入りの汁物に続き、
追加オーダーは、


*鯖寿司
堂島 鮨 清水 _b0118001_1293416.jpg
〆加減はそこまできつくないんだけれど
シャリ以上に厚みのある身の、締まりは凄い。
脂もなんてキレイなんでしょう。
この鯖寿司、お持ち帰りして深夜に食べたい(笑)


おだやかな空気に包み込まれた、美味美酒なるひとときでした。
ではまた1年後に・・・の前に、
おじゃまさせていただきたいものです。
ご馳走様でした☆


『堂島 鮨 清水』
大阪市北区堂島3-2-7 サンライズビル3F
06-6450-0666
open : 17:00〜24:00LO(土曜〜22:00LO)
close: 日曜、祝日


Neil Young & Crazy Horse - "Ramada Inn" (Official Music Video)

by writer-kaorin | 2013-01-07 01:33 | 堂島 鮨 清水 | Comments(0)  

<< 豚玉 丸元 @スッポンおまかせ¥5000也 >>