人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Saba*Cafe @サバサンド

どーも。ちょっぴりご無沙汰してましたー。
ひたすら、、走り続けております;ってジョギングではなく(笑)


さて、この日は福井・若狭町にある
「Saba*Cafe」さんにおじゃましました☆
若狭小浜から京へと続く鯖街道の、宿場町「熊川宿」にある
こちらのカフェ。2013年4月オープン☆
Saba*Cafe @サバサンド_b0118001_6514394.jpg
愛車「TREK」で小浜市内から疾走、とまではいかないが
海の風、平野の暖かな春風を受けつつ、走ること1時間弱。
ビールがな〜んて旨いんだ! アルコールフリーやけど(汗)


「Saba*cafe」のHPをみると・・・
京都の祭りに欠かせない食材・鯖。
ひと塩ものの鯖を若狭湾から京都へと運ぶ人々が腰を休めたのが、
鯖街道沿いにある熊川宿です。
重要伝統的建造物保存地区にも指定される熊川宿。
往時の面影をとどめる風光明媚なこの場所に新たな“寄り処”が誕生しました。

ということで、メニューには
このエリアの昔ながらの食文化と
今とを融合させた、鯖メニューが豊富。

炙り鯖寿司、浜焼き鯖、焼き鯖そばに、Sabaサンド…と
鯖好きにはたまらん、ラインナップ☆
(もちろん、スイーツやカフェ系メニューもあり)


数量限定のこちらをまずは、頂くことに
*Sabaサンド
Saba*Cafe @サバサンド_b0118001_652452.jpg
え?これ1人前!?と疑ってしまいそうなほど大きい!
バンズは外カリッ、中しっとり。
片栗粉(だったか)を、まぶして揚げた鯖フィレは肉厚でふっくら。
若狭特産の『柑なんば』を使ったSaba*Cafe特製マヨネーズは
ややピリッ辛&まろやかな酸味、それらが渾然一体に。
あっちゅう間にペロリ(笑)。



*自家製スイーツ&カッフェ
Saba*Cafe @サバサンド_b0118001_6523339.jpg
この日はイチゴのショート。生地はしっとり、
生クリームはナチュラルなテイスト。


Saba*Cafe @サバサンド_b0118001_6525342.jpg



Saba*Cafe @サバサンド_b0118001_653537.jpg
お店の外観はこんな感じ。
国道303号添い、すごく目立ってました。
地元OBAMA周辺に、またステキな一軒、登場です☆


「Saba*Cafe」
福井県三方上中郡若狭町熊川12-16-2
0770-62-9048
http://saba-cafe.com/


先日、「キース・ジャレット トリオ結成30周年記念公演」へ♬
キースもフェスも、圧倒的な凄みでした♬

Keith Jarrett Trio - On Green Dolphin Street

by writer-kaorin | 2013-05-14 06:56 | Saba*Cafe | Comments(4)  

Commented by ラメール at 2013-05-14 23:22 x
Kaorin , Ca va? (^_^)/
以前紹介なさった小浜のカフェ(green cafe)かな?と思ったら、特産の鯖に特化した新店なのですね☆
地元愛が、○に鯖の立派なオーナメントからも感じられますね^^

キースが弾くスタインウェイは、どうしてあんなにリリカルに響くのでしょう♪
新生成ったフェスに、トリオとしては最後のキース来日公演と、夢のような一夜でしたね☆☆☆
Commented by writer-kaorin at 2013-05-16 00:06
ラメールさん☆Ca va☆
キース、鳥肌モノでしたよ!!!!!
もう仰る通りですね♬
御歳68とお聞きして驚くくらい、
相変わらず、突き抜けてます。
あの叫び声も健在でした(^-^)/
Commented by TOPH at 2013-05-17 23:21 x
キース・ジャレット
若い頃ケルンコンサートを聴いて感動ました
2枚組LP持ってますよ
久しぶりに聞きたくなりました
Commented by writer-kaorin at 2013-05-18 12:16
TOPHさん☆
ケルンコンサートですか!素敵すぎます。
私も今週末のディナーのBGM、キースでいこうと思います(^^)

<< 鮨富 @小浜(移転open) 老松 喜多川 >>