一碗水
不意打ちナイツ、Tちゃんおおきに☆
*茶路めん羊牧場 乳飲み仔羊 モモ肉塩漬け

澄んだ風味で、ミルキーすぎないミルキー感が好き。
*揚げ茄子 台湾バジル風味

仄かにピリリ、そしてバジルの香り。
*イソツブ貝

*豚フィレ肉 黒酢

肉のみの潔さ、好きだ。
*スズキのすり身 粥仕立てのスープ 金華ハムとじゅんさい

金華ハムは滋味深く、そこにツルリと心地良い舌触りのじゅんさい。
*加賀太きゅうり 海老のすり身の蒸し物 中国オリーブとトマト

イタリアのそれとは違い、どことなくエキゾティックな風味、面白い。
蒸しによる妙味は言わずもがな。
*炒莧菜(ひゆ菜)の海老味噌炒め

モロヘイヤのような粘りがある。
そんな炒莧菜は、鉄分やカルシウム、ビタミン系たっぷりだそう。
ニンニク、ガツンと利いてます。
*ウズラと、乳酸発酵させた新生姜の漬物の炒め

けっこう大きなウズラ、香りも旨みも強いわ。
鷲掴みで貪り喰う。
*香港白菜と鶏肉、パインの炒飯

じつに軽やか。パイナップルの甘みが密かに主張。
*ビワのシロップ漬け
生のライチとココナッツクリームの大福

おかわりしたいー、と思わず叫ぶおいしさ(笑)。ビワも美味。
相変わらずの南さん節、発見多々。
この日は久しぶりの再会もあって、サプライズな夜。
皆さんありがとうございました☆
「一碗水」
大阪府大阪市中央区安土町1-4-5 大阪屋本町ビル 1-7号
☎06-6263-5190
open : 11:30〜売り切れ次第終了、17:30〜21:00入店
※昼は予約不可、夜は1週間先まで予約可
close:日曜、第4月曜(土曜、祝日は昼のみ休)
今日は洋楽ちゃいます。めっちゃくちゃ懐かしい!「ボブの絵画教室」
Bob Ross Time Lapse
by writer-kaorin | 2013-06-20 08:24 | 一碗水 | Comments(2)

お料理もさることながら...
「ボブの絵画教室」!!!
懐かし過ぎます!!!
そして、今見てもやっぱりすごいボブ!!!笑
あんな風に描けたらすごいですよねー!