和み酒 日名田
雑居ビル奥に店を構える、居酒屋「日名田」さんへ。

力を入れられている居酒屋。
*BRIDGEPORT IPA

苦みと酸味、柑橘系香りのバランスがいぃわ。
こちらのお店には、国産の生ビールはなく、
かわりに、クラフトビール(瓶)がざっと30種ほど。
ツレは
*SOUTHERN TIER IPA

*ポテトサラダ 自家製燻製入り

程よい燻香、ジャガイモは糖度が高く、ナチュラルな甘み。
IPAを即、飲み干し
*大山Gビール グランセゾン

*カナッペ3種盛り

左党のツボを付く組合せだこと。飲ませます(笑)。
三五八とは、塩:3、米麹:5、蒸し米:8の割合で漬けた、三五八漬けのこと。
フルーツトマトの甘みと三五八の旨みが、広がる。
*手作りソーセージ 豚肉

豚肉は、下処理を施した豚足入り。
押し寄せる肉の旨みと、豚肉のコリッと小気味良い食感が楽しい。
ソーセージはこの他、ジューシーな鴨肉や、
きのこ&豚肉といった、日替わりものも。
上記の料理以外にも、
桜チップで燻した豚バラやカタロースの自家製燻製を頂きましたが、
程よいスモーキーさと深みのある熟成感、クセになるわ。
次回は、三十日熟成 やばるあぐー ロースステーキを頂こう。
「日名田」さんは、クラフトビールのみならず、
マニアックな日本酒も多々あって、
肉と日本酒という組合せの妙も楽しませてくれるのです。
店主の関谷さんは富山・氷見出身。
実家で作った、コシヒカリの「土鍋炊き」、なんてメニューもそそられる〜。
ご馳走様でした☆
「和み酒 日名田」
大阪市中央区南船場3-9-6 日宝心斎橋ビル 1F
☎06-4708-7488
open : 17:00〜23:00LO
close: 日曜、祝日不定休
Roxy Music - More Than This
by writer-kaorin | 2013-07-20 10:24 | 和み酒 日名田 | Comments(2)

初めて見たわぁ('_')
名曲なのに相当イケてない&お金かかってないのにこれまたビックリ(~_~;)(笑)
”Avalon”のPVのほうに力入れ過ぎましたネ☆