トラットリア ランピア @肥後橋
オーナー武田さんセレクトのイタリアワインと、
シェフ三好さんのお料理を、ガッツリ楽しませて頂くことに☆
*前菜 おまかせ盛り

ブロッコリーとトマトのマリネ、
海老と野菜のクスクスサラダ、
地鶏 白肝のクロスティーニ、
群馬 赤城山ポークを使った田舎風お肉のパテ、
軽く燻製した河内鴨の自家製生ハム、
サザエのブルギニョン・バター
丁寧につくられた、前菜の数々、
ひゃぁ〜っ、ワイン泥棒やわ。

河内鴨の生ハムの仄かな燻香もすばらしい。
そして大好物のクスクスやパテやクロスティーニ…と、
ニンマリ、が止まらない。
ビールを飲み終え、

ジューシーな果実味、余韻にリンゴ的、爽やかさ。
*フランス産サマートリュフのタヤリン
発酵バターとセージのソース

セージの存在感ある香りやバターの風味、そのバランスがいぃ。
それらが、ツルンッ&程よいコシのタヤリンに絡む絡む。
このあたりで、ピエモンテのシャルドネを☆
Piemonte Chardonnay 2012 Enzo Boglietti
*秋刀魚とオリーブ、ケッパーのプッタネスカ風トマトソース

そこに、秋刀魚。秋の香り。
そして、待ってました!の肉料理
*ビゴール・ド・ノワール 肩ロース

肉を焼いた後、蒸し煮にしているそうで。

豚肩ロースの身質は驚くほどしっとり、
脂の透き通った甘みも、これ堪らんわー。
ポテトやトマトほか野菜の素材感も、インパクト大。
武田さんにふと差し出された、赤の
凝縮感ある果実味と土っぽさがドンピシャ。
その後は、ゲストも交え、
武田さんや三好シェフと、あれこれ盛り上がった夜☆
ホントにありがとうございました!!!
「トラットリア ランピア」
大阪市西区江戸堀1-19-3 江戸堀ビル 2F
☎06-7501-4951
open : 11:30〜14:00LO、18:00〜22:00LO
close: 水曜
ランチ情報や営業時間の詳細は↓↓↓
http://Lampia.exblog.jp/
Jose Feliciano - Light my fire
by writer-kaorin | 2013-09-07 09:24 | Comments(0)