人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Difference 〜ディファランス〜 @靭公園

いつものヘベレケ日記には珍しい(笑)昼のハナシ。


2013年7月、靭公園すぐの場所に開店なさった、
「レストラン ディファランス(Restaurant Difference)」さんへ。
先週末、やっと伺うことができました☆
Difference 〜ディファランス〜 @靭公園_b0118001_1126168.jpg

オーナーシェフの藤本義章さんは、
ホテル日航大阪のフレンチ「レ・セレブリテ」で経験を積まれ、
26歳でシェフに抜擢されたお方だ。現在30歳!(驚)
お料理は、昼4950円、夜9450円のコース各1本で勝負されています。

Difference 〜ディファランス〜 @靭公園_b0118001_11261632.jpg



アミューズ2種は

*鴨と豚のソーセージと南瓜のパンケーキ
 桃とローズヒップのグラスと甘海老
Difference 〜ディファランス〜 @靭公園_b0118001_11261542.jpg
前者は、南瓜の優しい甘味と、自家製ソーセージの程よい旨みとが融合。
グラスには、フレッシュな甘海老&ガスパチョのエスプーマ(泡泡、撮り損ね!笑)が。
ローズヒップや桃の、華やな香りと清涼感が口中を占拠。


お酒は泡、白、白、赤・・・とグラスで。
シェフソムリエの小阪学さんセレクトのワイン、
この日は、イタリアやスペインの、表情豊かな土着品種ものを頂くことに。
まだ知らない土着があったんだ…と発見でした☆



*秋刀魚と秋茄子
Difference 〜ディファランス〜 @靭公園_b0118001_11262816.jpg


Difference 〜ディファランス〜 @靭公園_b0118001_11263891.jpg
視覚を刺激するとともに、ふわりと漂う柚子香。
秋刀魚の上には削った柚子皮と、こちらも削ったふわふわのベーコンが。
脂のりのよい秋刀魚、茄子の香り、程よいベーコンの旨みが渾然一体に。



Difference 〜ディファランス〜 @靭公園_b0118001_11273499.jpg
よつ葉の無塩バター&チベット産岩塩。
絵になる。(画像の色目、全体的に悪くてスンマセン;)



*帆立貝とリード ヴォー
Difference 〜ディファランス〜 @靭公園_b0118001_11275821.jpg
マッシュルーム&きのこのパウダーの中に潜むは
味、食感ともに繊細なリード ヴォーと、軽くソテーした帆立。
軽やかなマデラソースが、2つの素材を結びつける。



*フォアグラと鳴門金時
Difference 〜ディファランス〜 @靭公園_b0118001_11281892.jpg
フォアグラの油脂分に、鳴門金時のピューレのまったりと質朴な甘みがマッチ。
ポートワインの深いコクを楽しみつつ、
ミルクのムースのピュアなテイストも、味わいに広がりを持たせている。



*甘鯛と豆類
Difference 〜ディファランス〜 @靭公園_b0118001_11283088.jpg
緻密な火入れを施した甘鯛は、
ふんわり、透き通った身質でいて皮面はカリッと香ばしい。
そこに、インゲン豆、モロッコインゲン、さやいんげん…
白菜のピューレと、ブールブランソース、オリーブ油のパウダー。



*信州豚と嬬恋キャベツ
Difference 〜ディファランス〜 @靭公園_b0118001_11282440.jpg
信州豚は、透き通ったピンク色が目にも麗しく、
乳飲み仔豚のような、きめ細かい肉質とミルキーな風味。
嬬恋キャベツは4時間乾燥させたチップ状のものと
豚の下には、ベーコンと共に煮込んだものが添えられている。



デセールは

*洋梨とラムレーズン
Difference 〜ディファランス〜 @靭公園_b0118001_11283728.jpg
ガトーショコラと洋梨のコンポート、
自家製ラムレーズン、カラメルでコーティングした熊本産の栗。
フランボワーズのチュイルの酸味がいいアクセントに。


Difference 〜ディファランス〜 @靭公園_b0118001_112912.jpg


Difference 〜ディファランス〜 @靭公園_b0118001_11285195.jpg
エスプレッソとミニャルディーズで〆となりました。



季節食材の香りをはじめ、酸味の生かし方も心地よく
素材が持つ可能性を見事に引き出されたお料理たち。
藤本シェフの独創性が窺える、素敵なデジュネでした。
また、ウィットに富む小阪さんのサーヴィスのおかげで
思わず飲みすぎる(汗)

ご馳走様でした!


「レストランディファランス」(Restaurant Difference)
大阪市西区靱本町1-16-12
☎06-6479-1140
open : 12:00〜13:30LO、18:00〜20:00LO
close: 火曜
http://difference.upper.jp/



QUEEN - Don't stop me now

by writer-kaorin | 2013-10-09 08:17 | Difference | Comments(0)  

<< タンポポ @秋焼きそば! トロワプレジール >>