Wine Kitchen Souple 29 @肉!トリュフ!
「Wine Kitchen Souple 29」さん。
昨年は、オーナーマダム・のりさんに取材でお世話になったり、
岩田シェフとともにジビエ取材@吉野へ出向いたり、
ステキなご縁をいっぱい頂きました☆Merci!
*スープル特製 元気な豚ちゃんのパテ

泡が寄り添う〜♬

*カプレーゼ

*熊本 馬肉のタルタルステーキ

しかも噛むほどに、ねっとり、深いコクが広がる。
タルタル好きとしては、おかわりしたいおいしさでした♡
*トリュフ卵

きめ細かなスクランブルエッグの滑らかな質感と、
鼻孔を突き抜ける薫り、堪らん・・・。
*鶴橋 豚足のパン粉焼き ディジョン風

*カナダ 活オマール海老のロースト

ハニーマスタードソースの仄かな甘みがピタリと合う。

オレゴンのピノ・ノワールを。
エレガントさが心地良く、余韻が長い。
*吉田牧場さんのカチョカヴァロのチーズスフレ withトリュフ

その深いコクと、黒トリュフの薫りが
見事に相乗効果を発揮。

*トリュフライス

目を細めるしかない。
*特製ローストビーフ 白ワインと玉ねぎのソース

飴色玉ねぎのまったりやさしい甘みが広がります。
ここらで、掘り出し物の赤を。
もちろん、この日のワインは、併設するワインストア「ワッシーズ」より、
のりさん&姉様セレクション。
*Les Tourelles de Longueville 1988

めちゃくちゃトリュフに合う・・・。
まだまだ、肉肉肉!
*アンガス牛 肩ロース肉のアメリカンステーキ 300g

ガリリッと香ばしい表面と、艶やかなロゼ色の赤身。
噛みしめるほどに、ジュワリと脂が迸り、余韻に澄んだ薫りがずっと続いた。
*蝦夷鹿のステーキ あかすぐりのソース

甘酸っぱいソースがよう合う。
*豚肩肉のロースト with トリュフ


咀嚼するほどにトリュフもその存在感を露にさせる。
*タリアテッレ ターキーのクリームソース wtihトリュフ

ツルもちっとしたタリアテッレに、ターキーがゴロゴロと。
ソースは重たすぎずなテイストが心地良く、これまたトリュフが主張する。
デザートは、トリュフアイス!

以上、トリュフ&肉祭!となった、素晴らしい夜でした。
岩田シェフのお料理は、ピシッと焦点が定まったワインなしでは語れない皿ばかり。
でも、ひと皿ごとの味わいに優しさがあり、
満腹でありながらすがすがしい食後感。
肉×ワインを欲したら、間髪あけずに駆け込んでしまいそうです@肉食女子
ご馳走様でした!
「Wine Kitchen Souple 29」
大阪市北区中之島3-6-32 ダイビル本館1F
☎06-6446-2929
open : 11:30〜14:00LO、17:00〜21:30LO(土曜11:30〜17:00LO)
close: 日曜、祝日
http://www.wassys.co.jp/souple29/
CHEAP TRICK - I Want You To Want Me
by writer-kaorin | 2014-01-09 06:45 | Wassy's&Souple29 | Comments(2)
レセでお酒飲んだだけ。
渡仏前に加圧をやっていて食欲を失っていたのが悔やまれる。涙
美味しそう。
ワッシーさんに、おいしそう!うぎゃ!って連絡してみようと思うの。