もめん、1月
ボルドー在住の日本人醸造家・レオさんにお誘い頂き、
昨年夏以来の訪問です。
この日も顔ぶれも、相変わらず濃い〜(笑)

*河豚の白子の柚子釜

そこにだしの旨味と柚子香が、重なり合う。
底に敷いた、くたくたのネギの甘さも滋味。
*海老芋、バチコ 揚げ

ねっちりホクホク感が心地良く、芳醇な香りとうま味、凝縮。
海老芋はだしで炊いた後、揚げているそうで。
ねっと〜り、もっちり、じんわりうま味広がる、唸るおいしさ。
*お椀

馥郁たる香り、沁み入るうま味に、目を細める。

*烏賊、雲丹

烏賊のやさしい甘味と雲丹の濃厚なコクとが融合。
ここで、兵庫・浜坂のズワイガニがドド〜ンと登場し、
皆、めちゃくちゃ盛り上がる。

食べ手の目の前でカニを捌く大将のお姿に、目が釘付け(笑)
そしてまずは、焼きで愉しませてくださいます。

*焼き蟹

食べ進むうちに、浜坂の某カニ旅館「F」での
思い出がよみがえる〜(ってカニ取材の)。
*蒸し鮑、菜花、子持ち昆布

続いて、焼き蟹 第二弾

皆、そら無言になるわ・・(笑)
*焼き河豚、てっぴ

噛むほどに味わい深く、濃いうま味。
*蟹みその茶碗蒸し

中を撮り忘れだけど、みその風味が心地良く主張していた。
「今日はえぇひっさげ入ったから」と
*ひっさげのお造り


何というか、粒は小さめながらも、程よい弾力感があり、艶やかふっくら。
そそる香りと透き通った甘みが、堪りません。

まだまだワイン、で

イチゴの甘酸っぱさが寄り添う。


もめんさんが生み出す、シンプルのなかの凄み。
その潔さと、インパクトが全身に響く。
本当においしかった。
そして食後は、濃いメンバーの皆さんとともに語りまくり(笑)
皆さんありがとうございました!次回も愉しみにいたしておりますっ☆
「もめん」
大阪市中央区心斎橋筋2-1-3
ZZ Top - Gimme All Your Lovin' (OFFICIAL MUSIC VIDEO)
by writer-kaorin | 2014-01-19 09:04 | もめん | Comments(4)

冬のもめんさん、私は初めてでした(^^)
来年もおじゃましたい&秋の松茸も気になります(笑)
日本へ帰っておじゃましたかったな〜〜。
○さんに、10月頃に誘って頂いてましたが、
結局今もまだビザの結果がでておりません。涙
がんばりまっする。
はよ、会いたい。