おいしい大人の遠足《前編》@パティシエ エス コヤマ
JR新三田駅で下車し、貸し切りバスへと。


浪速で最もお忙しい「もめん」のおやっさんを囲む会。
総勢30名の、「おいしい大人の遠足 in三田」が開かれました♬
ひとつめの目的地は、
もちろん「パティシエ エス コヤマ」さん!
とにかく、人・人・人! 至るところに行列ができてました。
その敷地内を回らせて頂くことに。
スタッフのハキハキ元気な対応、大人買いしたくなるお菓子たち、
そして庭や小さな森のようなスペースで感じる自然の力、
暖炉のぬくもりetc。相変わらず、すごいパワーを感じます。

子どもしか入れない(小学校6年生以下)、
子どものためのパティスリー「未来製作所」。
店内から出てきた子どもが、
パパやママに、中の様子を一生懸命、説明している姿が微笑ましかったなぁ。

こちらは、ショコラショップ「Rozilla 〜ロジラ〜」


左官職人・久住有生さん率いる、全国の名左官職人さんの手による
壁や天井の塗り、相変わらず圧倒的な凄み。
私のお気に入りのひとつは、こちら
「THE BEST」

3つのコレクションを集めた「ベスト・アルバム」♬
洋楽ロック好きとしては、堪らなく嬉しいパッケージ!
ロックなお方にプレゼントしたら、そらめちゃくちゃ喜ばれましたわ。
そしてショコラは、とにかくハッとさせられる新しい味わいで、
しかも組合せの妙が美味しく愉しく、驚き&感動の嵐。
その他にも、パティスリーや、カフェ、マカロン&コンフィチュール専門店、
そしてブーランジェリーを見させて頂いた後に、
向かうはお菓子教室。



不動の人気を誇る「小山ロール」を頂きながらのプチ勉強会となりました♬
小山シェフ、そしてスタッフの皆様、心より御礼申し上げます!
この後、めくるめくジビエ・ワールドへ!
後編につづく。
「パティシエ エス コヤマ」
http://www.es-koyama.com/
Led Zeppelin - Immigrant Song (Live Video)
by writer-kaorin | 2014-03-02 00:35 | エスコヤマ | Comments(2)

去年の記事で必ず行こうと思ってたのに…
おっさんアリス、行動力ないなぁ
子供しか入れない場所もあるんですね。
香緒里さんはこっそり入れましたか?
いつも興味津々な記事、ありがとうございます。これからも楽しみにしてます🌟
ロジラ、何度おじゃましても感動です!(^^)
そして子どもしか入れない「未来製作所」は
もちろん入ることができませんでした(^^;)
あたたかな春が到来したら、
ぜひおじゃましてみてくださいっ(^0^)