人気ブログランキング | 話題のタグを見る

すえひろ @オッサン女子飲み

久しぶりに、M本ちゃん、Y澤ちゃんとオッサン女子飲み。
お店はこちらでと決めていた。

「おでん・一品料理 すえひろ」
すえひろ @オッサン女子飲み_b0118001_1922422.jpg
近所にはグランフロントがそびえ立ち、ヨドバシカメラや、
梅田・大阪駅にも徒歩数分というすごいロケーション。
そんななか、雑居ビル1階奥にある「すえひろ」には、
忘れたくはない、心地良い昭和の香りがする。

ビルの廊下を歩みゆけば、日本人のDNAをくすぐる
だしの香りが近づいてくるではないか。
思わず胃がぐぅ〜っと反応(笑)


Mちゃん&Yちゃんは先に入り、ゴキゲンさん(飲)
テレビから流れるは、プロ野球開幕・阪神巨人戦。
しかも「おおっ!Y師寺さんお久しぶりです!」てな、不意打ち遭遇に喜びを感じつつ、
私もオッサンモードにスイッチオン。


*くぎ煮
すえひろ @オッサン女子飲み_b0118001_1923479.jpg
付き出しは、いかなごくぎ煮。
柚子皮の香りと、くぎ煮の深いコク。このマッチングはいい。
ビールを即、飲み干し2杯目へと。


*きずし
すえひろ @オッサン女子飲み_b0118001_19242493.jpg
「すえひろ」さんへおじゃましたら、こちらは食べとかないと!
っていう前に、すでにふたりが注文していたので、残りを頂きっ。

強すぎず緩すぎずの締め具合、ドンピシャ。



*子持ちヤリイカ
すえひろ @オッサン女子飲み_b0118001_19243651.jpg
プルンッと心地良い弾力。そしてホクホク柔らか。
ここらで熱燗。チェイサーにビール。



*ワカサギ南蛮漬け
すえひろ @オッサン女子飲み_b0118001_19243238.jpg
やらこい酸味、じゅわり脂の旨み。
甘酢が染んだネギがまた、いい仕事してます。



*鯛の子と白子の煮付け
すえひろ @オッサン女子飲み_b0118001_19244730.jpg
鯛の子はホックリ、品のあるだしの馴染み具合も好きだわ。
白子はトロッと、また違った食感が面白い。
フキと木の芽の香りに春を感じる。



*鯨たたき
すえひろ @オッサン女子飲み_b0118001_19272478.jpg
肉々しくもあり、上等なレバーのような風味が少し顔を覗かせ…。
そこに、ポン酢の爽やかさと胡麻油の香ばしさ、
薬味の香り。まとまりすごくいい。



すえひろ @オッサン女子飲み_b0118001_19274364.jpg
「すえひろ」さんにおじゃますると、
コの字カウンターには大皿料理がズラリ、
目の前には、おでん。
さらに、黒板にはそそられるメニュー名…につき、
あれも食べたいこれも頼みたいーと、嬉しい悩みがずーっと続く(笑)



*う巻き
すえひろ @オッサン女子飲み_b0118001_1927077.jpg
3等分してくださった、これで独り占め&喧嘩しなくてすむ(笑)
フルフル揺れるだし巻きのなかに、
鰻の蒲焼きがゴロゴロと。上からかけられた甘醤油ダレの
甘すぎず、濃すぎずな加減、めっちゃえぇわぁ〜と一同、目を細めつつ
お箸とお猪口が行き来する。

「男」お猪口、好っきゃわ。



そろそろ、おでんへと・・・。

*いわしつみれ、銀杏、大根、豆腐、梅焼
すえひろ @オッサン女子飲み_b0118001_19273360.jpg
この大きなつみれにいつもビックリしてしまう。
「いわしつみれ」のキレイな香り、身詰まり、じんわり広がる旨みが堪らん。
梅の形をしたかまぼこ「梅焼」は、ふわっと柔らかで、
「大根」は濃いだしが染んでいそうに見えて、
そこまで濃くはなく上品かつ、香り高きだしがまた、えぇんですわ。



*牛すじ、糸こん、厚揚げ
すえひろ @オッサン女子飲み_b0118001_19281019.jpg
牛の「すじ」とは思えぬ、赤身肉の旨さ&柔らかさ。
熱燗が進みすぎて、何合飲んだか不明・・・(笑)


テレビに目をやると、「コールド負けってプロ野球にあるんかいな?」的
巨人の猛打撃・・・につき、
野球の話はよして(笑)あれやこれやとおいしい談義に花が咲く、
旨しひとときでした。
もし、家の近所だったら、週3回は通うであろう「すえひろ」さん。
山ちゃん、お父さん、お母さん、ご馳走様でした☆


「おでん・一品料理 すえひろ」 
大阪市北区芝田2-2-8 


Eric Clapton - Bell Bottom Blues

by writer-kaorin | 2014-04-01 19:35 | すえひろ | Comments(0)  

<< Le Chat Noir 〜シ... タンポポ @春味満喫 >>