人気ブログランキング | 話題のタグを見る

マツケン食堂

この日は、北新地「マツケン食堂」さんで
打合せ兼飲み。withワインショップFのF井さん。
久しぶりっすね〜と言いつつ、
マツケンさんもお久しぶりです。


付き出しは、

*朝びき鶏ムネ肉の団子と、鶏モモ炙り粉末醤油
マツケン食堂 _b0118001_8581348.jpg
生つくね的団子は、噛むほどに旨みがじんわりと。
炙りのほうは、脂の甘みが印象的で、粉末醤油がいい仕事してる
シャンパーニュを一瞬にして飲み干し



*RARO SPUMANTE AROMATICO 2013 rose 《農楽蔵》
マツケン食堂 _b0118001_8583067.jpg
農楽蔵さんらしさ炸裂。
ナイアガラの甘やかな香り、
透明感のある酸が好き。あ〜、ずーっと飲み続けてたい〜。


マツケン食堂 _b0118001_965455.jpg
時間が経つと、香ばしさとともにまぁるい優しさも。



*鯵のタルタル サラダ仕立て
マツケン食堂 _b0118001_971741.jpg
マツケン的、鯵のなめろう(笑)
鯵のキレイな風味とともに、飲ませる旨みが押し寄せる。
水茄子や玉ネギ、瑞々しい甘さのコーンほか、野菜の味も濃いわ。



*豚肉で巻いた新生姜のフライ
マツケン食堂 _b0118001_97767.jpg
待ってましたっ♪この時期ならではのお気に入りの一品。
新生姜の香りと、じゅわり広がる豚肉の油分を、
いちじく的、やさしい甘いを蓄えたソースがまとめあげる。



*仏産 ホロホロ鶏モモ肉の炭焼き
マツケン食堂 _b0118001_971437.jpg
身離れよく、ホロリ崩れゆく柔らかさ。
味もしっかり濃い。



*丸ごと玉葱のローストと魚介のグラタン
マツケン食堂 _b0118001_983978.jpg
すくいあげカットを撮影してないが、
中からは魚介ゴロゴロ。
アメリケーヌソースのような深いコクとともに。
お次のワインは、キュヴェ・パピーユ 柏原デラウェア 2013。
じんわりと旨みが響き、余韻に広がる酸が心地よい。



〆にはこちらを。

*マツケンのオリジナル イカ墨カレー
マツケン食堂 _b0118001_992391.jpg
深いコクとフレッシュなスパイス感とが融合。
〆だが、飲ませる旨さ。


安定感と発見性のあるおいしさが行き来する、そんな料理とワインたち。
そして、いつおじゃましても居心地よくって。
あれこれ、いろんな話が進みそうでワクワク楽しい夜でした。
ご馳走さまでした☆


「マツケン食堂」
大阪市北区堂島1-3-19 薬師堂ビル1F
06-6344-1099
open : 17:30〜翌2:00
close: 日曜、祝日
http://www.matsukenshokudou.com/


What A Fool Believes | Matt Bianco

by writer-kaorin | 2014-06-21 09:14 | マツケン食堂 | Comments(0)  

<< 食堂 おがわ 祇園 大渡 @6月 >>