人気ブログランキング | 話題のタグを見る

もめん、8月。

心斎橋「もめん」さんでのおいしい時間。


写真はホワイトバランスの調整してなかったのでまた黄色い;


*鱧
もめん、8月。_b0118001_13185343.jpg
湯引きの鱧の上に、
梅肉と、柑橘系のやらこい酸味を利かせたジュレ。
嗚呼、清々しい。



*まぐろヅケ握り
もめん、8月。_b0118001_13194399.jpg
赤酢バシッではなく、やや甘みのある寿司飯に、ヅケ。
ふわり、ほろり解ける。



*アコウ、玉子豆腐
もめん、8月。_b0118001_13195514.jpg
塩味はギリギリまで抑えられていて、
そこはかとなく押し寄せるうま味と香りに目を細める。
アコウのむっちりとした弾力、そこから滲み出る脂の甘みが
吸い地の味わいに変化をもたらす。



*剣先イカ、淡路・由良の赤雲丹
もめん、8月。_b0118001_1321155.jpg
イカの上に赤雲丹をのせて♡
双方の異なる甘みが口中を占拠し、
雲丹の住んだ海味が鼻腔を突き抜ける〜。



*茄子煮浸し、とろろ
もめん、8月。_b0118001_13212368.jpg
品のあるダシが染んだ茄子、
シンプルながらじつに端正な味わい。



*揚げ物
もめん、8月。_b0118001_13203714.jpg


もめん、8月。_b0118001_13204688.jpg
車海老にメイイタガレイ、獅子唐。
生のようでそうやない車海老の火入れに、グッとくる。



*太刀魚とご飯
もめん、8月。_b0118001_13204877.jpg


もめん、8月。_b0118001_13223258.jpg
上等な定食だこと。
太刀魚のふっくらとした繊細な身質と
ツヤ甘の炊きたてご飯との相性は、言うまでもない。



*梨、葡萄
もめん、8月。_b0118001_13215062.jpg
美味しゅうございました。
カウンターに毎度な方々ズラリ、の楽しい夜。
Kさん、皆さん、ありがとうございました。


いつおじゃましても、極みの「引き算の美学」を
じっくりと感じさせて頂ける「もめん」さん。
大将のウィットに富んだトークも楽しみのひとつ。
ご馳走様でした☆


「もめん」
大阪市中央区心斎橋筋2-1-3


No Matter What - Badfinger

by writer-kaorin | 2014-08-29 06:36 | もめん | Comments(0)  

<< 「祇園 一道」流・極みのBBQ 中華そばと、小浜最古のバーと。 >>