「KRUG」お疲れさまパーティー
“「KRUG」お疲れさまクルーズ”の後半は



95のジェロボアムなんて、稀少なクリュッグが登場。
MHD伊川さん、ありがとうございます☆
複雑味と深い旨みだけでなく、まだまだ酸が力強いのには驚いた。
より熟成しうるであろう、強烈なポテンシャルを感じる。


「ポンテベッキオ」山根シェフ、「鮨処 多田」の多田さん。
そして、クルーザーで到着したお客様のアペリティフのお供に、
「KRUG酔っぱらい活車海老の鉄板焼き トリュフ添え」を供した
鉄板焼き・お好み焼き・イタリアワインのお店「タンポポ」の神谷さん☆

でも、写真じゃそのスケールが伝わらん。
楽しかった夏を思い起こす。

北新地でジョージ・クルーニーと名高い、
ジョージ・伊川さん!(こう見えておエラいさんです)
なんとサングラスまでジョージと一緒!

ひとしきり、ジョージネタで大笑いさせて頂いた後、
宴のはじまりです。

1品目、ズッパディペッシェにはじまり
*アンティパストミスト

カボチャのキッシュほか、飲ませる前菜ズラリ。
*パッパルデッレ 魚介クリームとジェノベーゼ

魚介の旨み広がり、あっさりクリーミー。
台風が差し迫っているにも関わらず、秋風が心地よい。
*牛フィレ肉のグリル

ポルト酒のようなやさしい甘みが広がる。

山根シェフからの差し入れは
Henri Giraud Hommage à François Hémart (magnum)

その後も泡とともに、姫のランス土産「ビスキュイドシャンパーニュ」を。
至福時間。

芝川さん、眞理ママ、ジョージ伊川さん、関係者の皆さま、
ホントにありがとうございました〜♪
「Krug En Capitale in Osaka」の模様は、姫の日記をご参考に!
〜Krug En Capitale in Osaka @ クリュッグ幻のレストラン〜
http://blog.livedoor.jp/hime_flower/archives/52117220.html
Bobby Caldwell Heart of mine
by writer-kaorin | 2014-10-11 10:15 | プライベート | Comments(2)
ジョージクルーズに今年一番わろたかも?ww
また近々!
ちょっと密談あるよって。w