人気ブログランキング | 話題のタグを見る

たこりき @春の兆しとクヴェヴリなワイン。

週末昼酒「たこりき」さん。
たこりき @春の兆しとクヴェヴリなワイン。_b0118001_82877.jpg
微発泡&ナチュラルな泡と、
ハリツヤ良き、おダシじゅわりなたこ焼き。
嗚呼、堪らん。


*天然ブリの炙り 黄柚子おろし サラダ
たこりき @春の兆しとクヴェヴリなワイン。_b0118001_8284114.jpg
さっと火で炙った、ブリの腹身のなかには、
柚子香漂う大根おろし入り。
炙りの香りと、ブリの脂に、爽やかな風味が見事に合う。
小粒なホタルイカ、菜の花、蕎麦の新芽に、カラフルトマト…と、
春の兆しを舌で愉しむ。



合わせるワインは、「島之内 フジマル醸造所」
「デラウェア 甕仕込み Ver.2 2014」
たこりき @春の兆しとクヴェヴリなワイン。_b0118001_8285950.jpg
これ、裏ラベル。表はエチケットなしだ。
品種は山形産デラウェア。
グルジア改めジョージア産・素焼きの甕「クヴェヴリ」での仕込み。

デラウェアの心地よい香りを感じつつ、
たこりき @春の兆しとクヴェヴリなワイン。_b0118001_829194.jpg
酸や旨み、まぁるく、
何ともしみ滋味、カラダに染み渡る。
ジョージアの伝統と
フジマルのスピリットが見事に融合したそれは
初めて出会う味わい。おいしい。
あー、この後の予定がなければ、
ずっと飲み続けていたかったーーーーー(笑)



*たこ焼きフィオレンティーナ
たこりき @春の兆しとクヴェヴリなワイン。_b0118001_8293578.jpg
注文を受けてからソテーするほうれん草に、
もちろん、私が愛するたこ焼き。
さらには、ベシャメルソース、半熟卵に、パルミジャーノ。

たこ焼きから染み出るやさしいダシのうま味に、
フィオレンティーナ(フィレンツェ風)の食材の組合せ、
完璧なる意外性。


鈴木シェフの、何を食べてほしいか明確なお料理は、
やさしくもあり、記憶に残るおいしさなのです。


ココロゆるり。
いつもの心地よくおいしい、ひとときでした☆



「たこりき」
大阪市中央区瓦屋町1-6-1
06-6191-8501
open : 15:00〜23:00(平日)、12:00〜23:00(土・日・祝)
close: 火曜
http://www.takoriki.jp/



Roxette - Sleeping In My Car

by writer-kaorin | 2015-02-10 08:34 | たこりき | Comments(0)  

<< 肴や @天満の酒場、はしご酒。 魏飯夷堂 北新地 >>