たつみ @甲子園口、上等居酒屋

あまから手帖N編集長とともに
居酒屋「たつみ」さんへ。
筆文字の品書き、そそられる料理名に瞬きを失い
まずは生中と、アテを数品。
*ぬた和え

酢味噌の加減やらこく、素材の味しっかり。
撮影はすべてiPhone6。
*和牛どて焼

味噌の甘みとしっかりとした肉感が、舌を喜ばせる。
*づけまぐろ


タレの旨みと、脂の甘みが何ともえぇ具合に融合し、
ニンマリしてしまうおいしさ。
*三連星 純米 無濾過生原酒 限定直汲み 吟吹雪

30代の社員蔵人3人が醸しているのが名前の由来だそう。
酒米は滋賀県産の吟吹雪。
ほんのり微炭酸で、優しい酸が広がる。
若い蔵人さんの頑張り、陰ながら応援させて頂きたい(^^)
この後も、日本酒を呷る呷る。酒豪の集まりゆえに(笑)
*揚げギョーザ

みっりち詰まった具の味わいやジューシー感もよく、
2個3個とやめられない止まらない。
*コロッケ

何も変哲もないコロッケに見えるのだが・・・

炒めた玉ねぎやミンチの種が入っている!
先ほどのづけまぐろ、といい、ひとひねりのサプライズにテンション上がる。
*自家製つくね(月見つくね)

ふわっとした質感ながら、じつに肉々しい。
*自家製からすみ

辛すぎずな塩加減がいい。
*カニサラダ

余すとこなく使ったカニサラダなのだ。
カニ身は甘みがしっかり。
各野菜の甘味や食感も重なり合い、
酒が進む、サラダとなっている。
*カレーおじや

ハフハフと口に運べば、
ダシのうま味とカレーの程よいスパイス感。
サラリとしているから、なんぼでも食べてしまう。
これ、〆はもちろんだけど、
今日みたいな二日酔いのときにも食べたい(爆)
お店は地元客で満席。
何を食べても、「おやっ?」という嬉しい驚きがあった
「たつみ」さんのお料理。素材力も味の加減も私好みだったし、
酒のラインナップもくすぐられるもの多数。
近所にあったら週1で通ってしまいそうな、上等居酒屋でした☆
皆さん、ありがとうございました&次回のピッツァナイツも楽しみです!
「たつみ」
西宮市甲子園口2-1-32
☎0798-66-8501
open : 18:00〜
close: 日曜
Queen - Don't Stop Me Now (Official Video)
by writer-kaorin | 2015-02-26 20:28 | たつみ | Comments(2)