BISTROあじと @大給会
地蔵尊横丁の中ほどにある「スタンドあじと」の2F、
「BISTROあじと」におじゃましました☆
この日は「大給会」という名のおいしいナイツ。
メンバーはI兄弟と憧れのマダム、そしてあまから手帖のN編集長。
垂水にあったお好み焼き・鉄板焼きのお店「よっちゃん」(現閉店)の
大給さんが、昼限定で「BISTROあじと」にいらっしゃる!との情報入手。
「大給さんのお料理、食べたい!」と、
彼のお料理大好きメンバーが集い、
この夜限りの大給会が開かれたのです。
*旬野菜と柚子味噌マヨ

柚子味噌の香りとコク、マヨの程よき酸味のおかげで
泡、進みすぎる。


粉の香りと甘みがふうわり心地よく漂う。
*蒸し鶏と白菜の炊いたん

白菜の澄んだ甘みが、だしのうま味とよき相性をみせる。
*山芋焼き だし醤油味

表面はサクッと軽やかな香ばしさを感じ、
生地は、エアリーで軽やか。
アボカドと、
クリーミーかつまろやかな風合いが広がり、
これはおかわりしたくなるおいしさ。
*鰻 バルサミコと栗のソース

歯にカリッとした皮が当たった瞬間、
背の中央を境に一切れがほろっとふたつに分かれ、
しっとり繊細な身から滲み出る
すーっとキレイな脂の甘みの余韻。
バルサミコのコクと栗のまったりとした甘みを感じるソース、好相性。
*紋甲烏賊

海苔の清々しい香りが心地よい。
*豚肩ロース ポルチーニのソース

見た目も味わいも、ワイン泥棒デス。

*豚玉

どこまでもファッファ。
豚のカリカリとした香ばしさが見事なコントラストをみせる。
嗚呼、ずーっと食べ続けていたい。(笑)
*和牛スジ焼き

噛みしめるほどにスジ肉の旨みが溢れ出る。
このメイラード感、堪らん。

そして〆は・・・

*ナポリタン

麺はツルッと舌触り心地よく、
甘みとやらこい酸味、コクとがいい具合に混じり合い、
〆とはいえ別腹の旨さ。
*特製あじとのoriginalカレーライス

まず、野菜や果実の優しい甘みが舌を喜ばせ、
時間差で複雑味のあるスパイス感と程よい辛さが押し寄せる。
そうそう、先日リニューアルオープンした
大阪・梅田の阪神百貨店B1の
ワイン売り場の近くにある、「デリうまいもん365コーナー」で
DININGあじとの「牛筋入りカレー」の販売がスタートしたみたいです☆
*ガトーショコラ

赤ワインとともに♡

自然派のナチュラルなおいしさ、
カラダの隅々にまで染み渡りました。
鉄板を駆使しつつ、
王道の鉄板焼きから、味わいの組合せに発見があるものまで
大給さんが織り成す、お料理の数々を心ゆくまで堪能。

次回は「BISTROあじと」のランチタイムに、おじゃまします♬
http://ameblo.jp/dining-ajito/day-20150130.html
「BISTROあじと」
大阪市中央区難波千日前15-4 スタンドあじとの2F
☎06-6633-1577
open : 11:30〜14:00LO、
18:00〜23:30(お食事22:45LO、お飲み物23:00LO)
close: 月曜
Bob Dylan - Stay With Me
by writer-kaorin | 2015-03-02 07:28 | BISTROあじと | Comments(0)