チャイニーズビストロ明翔 @営業再開!

1ヶ月前の2/4〜 無事、営業再開!
岩木さん、なおちゃん、ホントにおめでとうございます☆
この日は風邪ひきさんとの晩ご飯。
「ふたりの顔を見たいし、火鍋を食べたいね〜」ってことで訪問。

*蒸し鶏

蒸し鶏はしっとり、鶏本来の味をしっかり感じる。
嗚呼、ビールが止まらない。

ラッキーなことに、
店主・岩木さんが、たまにしか作らないメニューに出会えた!
*焼売

口中でホロリ、崩れゆくと同時に
玉ネギの優しい甘みと、肉汁ジュワリな肉の旨みの、洪水!
どっしりした焼売の対極にある、繊細な質感、これには・・惚れた。
また注文したいんだけれど
たまにしか作らないということなので、次、出会えたらラッキーやな。

そして待ってましたの
*火鍋


野菜不足の肉食女子だから、じつに有り難い。

まるでズワイガニを食べているときのように無言になりながら
食べる・食べる・食べる。
白湯スープは澄みきった、どこまでも上品なコクを感じ、
クコの実、クミン、ナツメ、クローブの、くすぐられる複雑な香り。
酸辣湯は、辛さと酸味の奥に、えもいわれぬ香りと旨みを感じ、
生姜や唐辛子、山椒、ニンニクの刺激に、追いガツオならぬ追いすりおろし生姜。
カラダぽっかぽか。

そして、紹興酒となる。その後、2杯目へと。

白湯スープと酸辣湯を混ぜ混ぜする手もありなのだが、
私は別々で、それぞれの味を愉しむのが好き。
白湯雑炊は、野菜や豚のエキスが凝縮した、どこまでも深い味わい。
かたや酸辣湯雑炊は、
スープが煮詰まり、唐辛子の辛味、クミンほか香辛料の香りも開きまくり
中華の味わいながら、どこかスリランカ系カレーに通ずる、ニュアンスも。
with紹興酒。

ホントにおめでとうございます!
ふたりの笑顔と、明翔さんのお料理と
再会することができて、まじで嬉しい☆
「チャイニーズビストロ 明翔」
大阪市北区堂島1-3-8 堂島リンデンビル 1F
☎06-6347-7288
open : 17:30〜23:00(ランチは今月、店にて告知予定)
close: 日曜
America Sister Golden Hair
by writer-kaorin | 2015-03-04 07:54 | 明翔 | Comments(0)